
「24時間スーパーの近所に住みたい」「一人暮らしを始めたけど24時間営業のスーパーの場所がわからない」と思う方は少なくありません。
一人暮らしをはじめたばかりの方や、引っ越しを検討している人は悩むことも多いですよね。
徒歩圏内で買い物ができるかどうかは家を借りるうえで、大事なポイントで。
そこで今回は「中央区にある24時間営業のスーパー」の一覧をまとめました。
住所や電話番号からホームページまで紹介しています。
気軽にチェックできるので、ぜひ参考にしてみてください。
1. 中央区にある24時間営業のスーパー
24時間営業のスーパーは9つ。
同じ区域にあっても店舗の場所はさまざまです。
一人暮らしや引っ越しを検討されている方は、新居に近い店を探してみてください。
八丁堀駅や勝どき駅周辺は24時間スーパーがいくつかありますからね。
自宅近くの24時間スーパーを事前に確かめておきましょう。
スーパー名 | 所在地 |
①マルエツ プチ 八丁堀店 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目14−4 ヤブ原ビル |
②ダイエー 月島店 | 〒104-0052 東京都中央区月島3丁目4−5−101 |
③ピーコックストア トルナーレ日本橋浜町店 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目3−1 |
④成城石井 日本橋浜町店 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目22−1 |
⑤マルエツ 晴海三丁目店 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目13−2 |
⑥マルエツ 勝どき六丁目店 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき6丁目3−2 |
⑦miniピアゴ 新川2丁目店 | 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目21−10 |
⑧miniピアゴ 入船三丁目店 | 〒104-0042 東京都中央区入船3丁目5−10 |
⑨miniピアゴ 入船1丁目店 | 〒104-0042 東京都中央区入船1丁目4−10 |
1-①. マルエツ プチ 八丁堀店
マルエツ プチは大手スーパーであるマルエツの小規模店舗。
都心部でも新鮮な生鮮食品が手に入ると人気のスーパーです。
果物や魚、肉だけに限らずお惣菜が売られているのも嬉しいポイントですね。
学校帰りや仕事終わりのタイミングでは助けられるシーンが多いでしょう。
マルエツ プチ八丁堀店はアクセスも抜群。
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」からたった徒歩2分で着きますよ。
JR京葉線「八丁堀駅」からも徒歩圏内なので、つかう路線を問わず利用できます。
八丁堀駅周辺には24時間スーパーがいくつかあるので、自宅に近いところを選びましょう。
・基本情報
住所 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-4ヤブ原ビル |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 03-6222-5488 |
公式ホームページ | (URL) https://www.maruetsu.co.jp/index.php/shop/detail/9361 |
・アクセス
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩2分
JR京葉線「八丁堀駅」徒歩6分
1-②. ダイエー 月島店
ダイエーは関東地方と近畿地方で展開しているスーパーマーケット。
中央区にも店舗をかまえています。
公式アプリを活用すればお得なクーポンが手に入るのでオススメです。
インターネット上からチラシをチェックすることができるので、安く効率的にお買い物をしたい人にはぴったりです。
基本的には24時間営業ですが、日によっては日付が変わるまえに閉店するケースもあるので注意してください。
事前にホームページから確認してから行くと安心ですよ。
また、ダイエー月島店は2016年5月28日にリニューアルオープンしたばかりの綺麗な店舗です。
1杯100円のコーヒーサーバーも新しく設置されました。
お仕事前の朝の時間にとても嬉しいサービスですね。
品ぞろえも豊富なので一人暮らしの方にはオススメしたい24時間スーパーです。
・基本情報
住所 | 〒 104-0052 東京都中央区月島3-4-5-101 |
営業時間 | 通常24時間営業(日によって変更あり) |
電話番号 | 03-3536-0661 |
公式ホームページ | (URL)http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0769 |
・アクセス
東京メトロ有楽町線・都営大江戸線月島駅より徒歩5分
1-③. ピーコックストア トルナーレ日本橋浜町店
ピーコックは関東地方に展開するスーパーマーケットチェーン。
ビルが立ち並ぶ日本橋の真ん中にも、店舗を構えています。
ピーコックストア トルナーレ日本橋浜町店の特徴は、パン専門店の「リトルマーメイド」がはいっていること。
いつでも美味しいパンを手に入れることができますよ。
翌日に朝ごはんに備えて買うのもいいですね。
クリーニングの白洋舎も店舗内に設置されています。
スーツやジャケットなどを仕事で着まわすビジネスマンにはありがたいです。
もちろん食料品の品ぞろえも豊富。
お惣菜やアルコールも豊富なので、疲れ切った体にはぴったりですよ。
・基本情報
住所 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-3-1 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 03-5645-2831 |
公式ホームページ | (URL)https://aeonmarket.co.jp/peacock_shop_detail.php?name=tornare_nihonbashi |
・アクセス
都営地下鉄新宿線浜町駅徒歩5分
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅徒歩5分
1-④. 成城石井 日本橋浜町店
成城石井は「食へのこだわり」を大切にしたスーパーです。
高品質な食料品をメインに販売しています。
売られている商品の美味しさに魅了され、ファンになる人も少なくありません。
なかでも成城石井ではスイーツが大人気。
プレミアムチーズケーキは10年以上売れ続けているベストセラー商品です。
絶品スイーツが近くで手に入るのは大きなメリットですね。
なかでも日本橋浜町店は外観もお洒落で、ショッピング気分を味わえるのでオススメですよ。
自宅が近いからはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
・基本情報
住所 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目22−1 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 03-5614-2323 |
公式ホームページ | (URL)https://www.seijoishii.co.jp/shop/details/33 |
・アクセス
都営新宿線 浜町駅 A2出口 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 5出口 徒歩6分
1-⑤. マルエツ 晴海三丁目店
マルエツは晴海3丁目にも店舗を展開しています。
勝どき駅から徒歩10分程度歩きますが、品ぞろえは豊富です。
外国産ビールや高級ワインまで幅広く売られているのが特徴ですね。
一方で都会にも関わらず、庶民価格で売られていることも少なくありません。
コンビニでは揃わないものまで販売されているので、利便性は抜群です。
設備が充実しているのもポイント。
電子レンジやウォーターサーバー、リサイクルボックスまで置かれています。
イオン銀行の出張所も設置されているため、現金がなくて困った時でも心配いりません。
楽天Edyの支払いにも対応しているため、スマートフォン1つで買い物をすることもできますよ。
商品の品ぞろえ、設備の充実度も言うことなしのスーパーです。
・基本情報
住所 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目13−2 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 03-3534-3626 |
公式ホームページ | (URL)https://www.maruetsu.co.jp/index.php/shop/detail/9483 |
・アクセス
都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」より徒歩約10分
1-⑥. マルエツ 勝どき6丁目店
勝どき駅周辺のマルエツは1つではありません。
晴海三丁目店の他に、勝どき6丁目店も店舗を構えています。
店舗内も広く品揃えが充実しているのが嬉しいポイントですね。
24時間営業なので、いつでも気軽にお買い物をすることができますよ。
ただし深夜は生鮮食品や総菜が少ないケースもあるので、注意しましょう。
夕方ごろであれば商品も豊富でオススメです。
特徴的なのは「セルフレジ」を導入していること。金額をレジで計算したあとに、支払いは自分で行います。
電子マネーの楽天Edyも使えるため、支払いに時間もかかりません。
レジの混雑緩和にも繋がり、利便性が高いスーパーといえますね。
・基本情報
住所 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき6-3-2 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 03-3536-7321 |
公式ホームページ | (URL)https://www.maruetsu.co.jp/index.php/shop/detail/9343 |
・アクセス
都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」下車徒歩約5分
1-⑦. miniピアゴ 新川2丁目店
Miniピアゴは東京都と神奈川県を中心に展開する都市型スーパー。小規模な店舗でありながら、さまざまな場所に店舗を置いているため一人暮らしの強い味方です。
24時間営業のminiピアゴは中央区に3つあるので、ご自宅に近い場所を利用するといいですよ。
新川二丁目店は価格が安いという声が上がるほど、周囲に住んでいる方から好評のスーパーです。
一人暮らしをしたら頻繁に通ってしまうこと間違いなしの店舗ですね。
・基本情報
住所 | 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目21−10 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 03-3297-9918 |
公式ホームページ | (URL)http://www.99-ichiba.jp/map/map648.html |
・アクセス
八丁堀駅(JR京葉線・東京メトロ日比谷線)から徒歩7分
1-⑧. miniピアゴ 入船三丁目店
中央区にあるminiピアゴ2店舗目は入船三丁目店です。
新富町駅から徒歩5分の立地は、仕事終わりのサラリーマンにもオススメ。
夜遅くに帰ってきても安心して食材を買うことができます。
大通りに面しておらず、比較的空いているのも嬉しいポイントですね。
お買い得な商品も多くお財布にやさしいため、学生にも重宝されています。
駅から向かう途中にはコンビニもあるので、利便性は高いです。
夜遅い時間に帰っても心配がいらないため、学生や忙しい会社員の方にオススメしたいですね。
・基本情報
住所 | 〒104-0042 東京都中央区入船3丁目5−10 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 03-3297-7499 |
公式ホームページ | (URL)http://www.99-ichiba.jp/map/map663.html |
・アクセス
東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩5分
1-⑨. miniピアゴ 入船一丁目店
中央区にあるピアゴの3店舗目は入船一丁目店です。
JR八丁堀駅から徒歩圏内にあり一人暮らしの方にはオススメしたい店舗ですね。
周囲にローソンとファミリーマートがあるのもメリットの1つ。
買いたいものに合わせてピアゴと使い分けることができますよ。
欲しいものがコンビニに売っていない場合は、ピアゴで探してみるのもいいでしょう。
タイミングによっては「半額」などの値引きをすることも少なくありません。
お得に買い物したい人にぴったりなミニスーパーです。
自宅の近くにあると間違いなく嬉しいお店です。
・基本情報
住所 | 〒104-0042 東京都中央区入船1丁目4−10 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 03-5543-0918 |
公式ホームページ | (URL)http://www.99-ichiba.jp/map/map639.html |
・アクセス
八丁堀駅(JR京葉線・東京メトロ日比谷線)徒歩5分