
プロを目指す人だけでなく、運動不足解消やダイエット、トレーニング目的に利用する人も多いボクシングジムは東京都中央区内や周辺にどれくらいあるのでしょうか?
中央区と近隣のボクシングができる施設をまとめています。
ボクシングジムによってコースが異なりますが、ここでまとめているのは気軽に通えるボクシングジムがメインです。
プロ養成コースもあるジムもあるので、目的に合わせて探してみてください。
1. 東京都中央区のボクシングジム一覧
中央区内のボクシングジムとしては2つ見つけることができました。
ライラプス東京北星ジムはキックボクシングジムですが、コースによってボクササイズやミット打ちなど上半身を鍛えるトレーニングを行うこともできます。
ボクシングジム名 | 所在地 |
①ONE・TWOスポーツクラブ | 東京都中央区築地2-7-3 築地マインビル地下1階 |
②ライラプス東京北星ジム | 東京都中央区勝どき2-9-12 HBビル6階 |
1-1. ①ONE・TWOスポーツクラブ
運動不足解消やダイエット目的の人向けのボクササイズと、プロを目指す人向けのコースが用意されています。
ボクササイズでは、ひとりひとり異なる基礎体力に合わせたトレーニングを行い、体力や体調の変化を見ながら適した練習メニューを提案しています。
ボクシングというと辛い練習や激しいミット打ちのイメージですが、誰でも続けられるボクササイズのメニューからスタートするので、普段運動していない人やボクシング初心者でも安心して始められます。
プロボクサーを目指す人のための養成コースでは、所属しているプロ選手の元でさまざまな練習を行ってプロテスト合格を目指すことができます。
・基本情報
住所 | 東京都中央区築地2-7-3 築地マインビル地下1階 |
アクセス | 東京メトロ 日比谷線 築地3・4番出口から徒歩2分
東京メトロ 有楽町線 新富町駅1・4番出口から徒歩2分 |
営業時間 | 平日:14:00~22:00
土曜:13:00~19:00 女性限定レッスン/土曜:11:00~12:00 定休日:日曜・祝祭日 |
電話番号 | 03-3541-1212 |
公式ホームページ | http://www.onetwo-sports.com/ |
・アクセス
東京メトロ 日比谷線 築地駅 3・4番出口から徒歩2分
東京メトロ 有楽町線 新富町駅 1・4番出口から徒歩2分
1-2. ②ライラプス東京北星ジム
キックボクシングがメインのボクシングジムですが、ミットトレーニング・スパークリングコースや初心者・キッズクラスなど複数のグループに分かれてさまざまな練習ができます。
ダイエットや運動不足解消の人はもちろん、本格的なボクシングを学びたい人やプロを目指す人まで幅広い人が通っています。
体験や見学の申し込みも受け付けているので、続けられるか見てみたい、ボクシングに興味があるけどちょっと怖い…そんな人でも気軽にジムの雰囲気を見に行くことができます。
・基本情報
住所 | 東京都中央区勝どき2-9-12 HBビル6階 |
アクセス | 都営大江戸線 A2a出口より徒歩30秒 |
営業時間 | グループ・曜日によってレッスンの時間が異なります。
定休日:祝祭日・お盆・年末年始 |
電話番号 | 03-6220-3386 |
公式ホームページ | https://lailaps-hokusei.jp/ |
・アクセス
都営大江戸線 A2a出口より徒歩30秒
2. 東京都中央区近隣にあるボクシングジム一覧
中央区に近い港区や江東区には複数のボクシングジムがあります。
その中から比較的通いやすい場所にあるボクシングジムをまとめました。
ボクシングジム名 | 所在地 |
①パグナス ボクシングジム | 東京都江東区深川1-4−1 |
②ボクシングクラブ新橋ステーション | 東京都港区新橋2-20−15 新橋駅前ビル1号館2階 |
③ピューマ渡久地ボクシングジム | 東京都港区東麻布1-25−3 富田ビル2階 |
2-1. ①パグナス ボクシングジム
プロのトレーナーによるマンツーマンのパーソナルトレーニングコースがある、本格的にボクシングで体を動かしたい人向けのボクシングジムです。
対象年齢は幅広く、小中学生~高齢の方までそれぞれに合わせたエクササイズメニューを提案してくれます。
楽しみながら続けられるボクシングを目標にしているので、運動が続けないという人にもおすすめできます。
入会金無料キャンペーンや見学会も行っています。
・基本情報
住所 | 東京都江東区深川1-4−1 |
アクセス | 東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩4分
東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩9分 JR京葉線 越中島駅 徒歩13分 |
営業時間 | 平日:10:00~13:00/17:00~22:00
土曜・日曜:15:00~21:00 定休日:月曜日・祝祭日 |
電話番号 | 080-2783-7433 |
公式ホームページ | https://www.pugnusgym.com/ |
・アクセス
東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩4分
東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩9分
JR京葉線 越中島駅 徒歩13分
2-2. ②ボクシングクラブ新橋ステーション
スポーツコースやフィットネスコースに加えて、試合にも出場できるボクサーコースが用意されています。
フィットネスコースでは女性の利用者も多く、アクセスもよいことから気軽に始められる運動として通っている人も目立つジムです。
更衣室やシャワールームはもちろん、エアロバイクや自販機コーナーなど設備も充実しています。
Googleのインドアビューにも対応しており、ジム内を見学することができます。
・基本情報
住所 | 東京都港区新橋2-20−15 新橋駅前ビル1号館2階 |
アクセス | JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線 東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅より徒歩1分 |
営業時間 | 平日:12:00~24:00
土曜日・祝祭日:12:00~22:00 定休日:日曜日 |
電話番号 | 0120-111-511 |
公式ホームページ | https://www.boxing-club.jp/shinbashi/ |
・アクセス
JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線 東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅より徒歩1分
2-3. ③ピューマ渡久地ボクシングジム
港区で唯一のプロボクシング協会に加盟しているジムで、元日本フライ級王者のピューマ渡久地氏が名誉会長を勤めています。
プロボクサーの育成はもちろん、初心者や運動をあまりしていない人でも入会することができます。
小中学生向けのコースや週1回だけのコース、短期ダイエットを目的としたコースなど目的に合わせたコースが豊富です。
1日体験レッスンもあるので、ボクシングに触れるきっかけがほしい人におすすめです。
・基本情報
住所 | 東京都港区東麻布1-25−3 富田ビル2階 |
アクセス | 都営大江戸線 赤羽橋駅徒歩1分
南北線・都営大江戸線 麻布十番駅徒歩6分 都営三田線 芝公園駅徒歩5分 |
営業時間 | 平日:13:00~22;00
土曜:12:00~20:00 日曜:14:00~17:00 定休日:月曜・祝日・試合当日 |
電話番号 | 03-3583-6007 |
公式ホームページ | http://www.puma-gym.com/ |
・アクセス
都営大江戸線 赤羽橋駅徒歩1分
南北線・都営大江戸線 麻布十番駅徒歩6分
都営三田線 芝公園駅徒歩5分
3. 東京都中央区のボクシングジム情報まとめ
東京都中央区とその周辺には多くのボクシングジムがあることがわかりました。
キックボクシングのジムも含めると銀座にも複数あるので、刺激のある運動をしたい時には中央区内であれば困ることはなさそうです。
ほとんどのジムがボクシング未経験者や運動不足の人向けのコースがあり、無理のないボクササイズからスタートすることができます。
体験や見学ができるジムも多いので、通いやすい場所を見つけてぜひチャレンジしてみてくださいね。