「料理の基本を学びたい」「インスタ映えする創作料理をマスターしたい」といったニーズから料理教室は人気の習い事となっています。
その中で今回は中央区の料理教室をご紹介します。
お近くのお住まいの方の方はもちろん、お仕事帰りに立ち寄ることの出来る立地なので、比較的人気の料理教室が多いです。
その中でも料理の基礎から和食、イタリアン、スイーツ、オーガニックなど幅広いジャンルの料理教室をセレクトしています。
1. 中央区にある料理教室一覧
料理教室 | 所在地 |
①G-veggie | 銀座3-12-19 銀座楽心ビル1階 |
②COCOTTE (ココット) | 勝どき6丁目3−2 |
③ベターホーム 銀座教室 | 銀座4-10-3セントラルビル3~5階 |
④田中怜子クッキングスクール | 銀座2-11-18 銀座小林ビル2階 |
⑤Studio di Hana | 銀座(非公開) 銀座一丁目駅徒歩4分 |
⑥小平泰子料理教室 | 日本橋浜町(非公開) |
①. G-veggie
G-veggie は銀座3丁目の料理教室です。
ヘルシーなオーガニック料理のほか、イタリアンスイーツやオーガニックハーブなど多彩な講座を取り揃えています。
愛犬や愛猫向けのオーガニックおやつの講座などもあり、ペットの食べ物の添加物が気になる方にもおすすめ出来ます。
料理以外にも海外ツアーのガイド、アンチエイジング講座、オーガニック料理やイタリアンスイーツのソムリエ講座などの主催も行っています。
健康的なオーガニック料理やインスタ映えのスイーツデザートなどに興味がある方にはおすすめの料理教室です。
・基本情報
住所 | 銀座3-12-19 銀座楽心ビル1階 |
利用料金 | 入会金10,000円 受講料155,000円(税別) |
電話番号 | 03-6278-8577 |
公式ホームページ | https://g-veggie.com |
・アクセス
銀座駅A13出口から徒歩6分、東銀座駅A7出口から徒歩3分
②. COCOTTE (ココット)
COCOTTE (ココット)は都営大江戸線勝どき駅そばの料理教室です。
マンションの一室で開催の少人数制でアットホームな雰囲気です。
ココットとはフランス語でフタ付きの両手鍋、かわいい子供の意味です。
作り置き料理やおもてなし料理のレッスンを行っています。
作り置き料理をみんなで楽しく作ったあとは、それぞれ持ち帰って食べることが出来ます。
その他小さなお子さんのいるご家庭には離乳食・育脳サポートのレッスンもあり、各クラスはお子さんと一緒に参加出来ます。
築地市場にも近いため、市場への買い出しツアーも開催しています。
使用する食材にもこだわっており有機、無農薬、国産の食材を使っています。
ホームページにはブログやスケジュールが載っており、興味のある方はご覧頂くことをおすすめします。
・基本情報
住所 | 勝どき6丁目3−2 |
利用料金 | 作り置き料理コース 受講料6,000円
クラス毎に異なります。 |
電話番号 | 03-6795-2526 |
公式ホームページ | https://www.ma-cocotte.jp/ |
・アクセス
都営大江戸線勝どき駅徒歩6分
③. ベターホーム 銀座教室
ベターホーム 銀座教室は東銀座駅そばの料理教室です。
歌舞伎座近くの昭和通りに面しています。
ベターホーム協会は全国17箇所で料理教室を運営しています。
コースの種類も豊富で、基本コースではお料理入門コース、かあさんの味、洋食・中華おかずの基本など家庭料理を基礎から学ぶことが出来ます。
作り置きごはんのコースや週末のゆったりごはんのコースなど生活にあわせた料理のコースもあります。
男性料理のレッスンもあり、女性が多いクラスだと気が引けてしまう男性にもおすすめです。
その他パンやケーキ、お菓子作りのレッスンも用意されています。
また教室のビルの4階にはどなたでも利用出来るショップがあり、ベターホームの調理器具や料理本を取り扱っています。
・基本情報
住所 | 銀座4-10-3セントラルビル3~5階 |
利用料金 | 入会金3,000円(税抜)
会費 お料理入門コース(全6回)19,800円(税抜) コース毎に異なります |
電話番号 | 03-3407-0471 |
公式ホームページ | http://www.betterhome.jp/school/map/ginza/index.html |
・アクセス
都営浅草線東銀座駅徒歩1分
日比谷線東銀座駅徒歩2分
銀座線・丸の内線銀座駅徒歩3分
④. 田中怜子クッキングスクール
田中怜子クッキングスクールは銀座二丁目、ホテルモントレーそばの料理教室です。
メディアでの紹介も数多く「結婚出来る料理教室」として婚活中の女性にも人気があり、創立50年を超える伝統のある料理教室です。
代表の田中怜子先生は料理本を何冊も出しており親切なアドバイスによって初心者の方でも安心出来そうです。
築地に近い立地を生かした新鮮な活け魚や国産肉、新鮮野菜を使ったレッスンを開いています。
有名シェフによる特別レッスンや試食会、イタリア・中国への修学旅行などのイベントも開催しています。
・基本情報
住所 | 銀座2-11-18 銀座小林ビル2階 |
利用料金 | 初級コース 月謝12,000円(材料費・税込)月2回 |
電話番号 | 03-5565-5370 |
公式ホームページ | http://www.tanakacook.com/index.html |
・アクセス
JR有楽町駅 徒歩6分
銀座線 銀座駅 徒歩4分
有楽町線 銀座一丁目駅 11番出口 徒歩1分
日比谷線 東銀座駅 徒歩3分
⑤. Studio di Hana
Studio di Hanaは銀座の隠れ家的料理教室です。
最大4人の少人数制なのでわからないことはじっくりと聞くことが出来ます。
マンツーマンのプライベートレッスンも開催しています。
代表の湯本久美先生は本格的なイタリアンを学び、フードコーディネーターの資格も持っていてメディアにもたびたび紹介されています。
コースも多彩でイタリアンは本格的なコースとお手軽なコースの二種類があります。
その他にも家庭料理、お菓子レッスンなどのコースがあります。
体験レッスンも随時受講出来、体験レッスン後に入会すると体験レッスンが実質無料となります。
詳しくはホームページをご参照ください。
・基本情報
住所 | 銀座(非公開) 銀座一丁目駅徒歩4分 |
利用料金 | お手軽イタリア料理レッスン5,000円
レッスン毎に異なります。 入会金5,000円 体験レッスン4,500円 |
電話番号 | 非公開 |
公式ホームページ | http://www.studio-hanacooking.com/ |
・アクセス
銀座一丁目駅徒歩4分
⑥. 小平泰子料理教室
小平泰子料理教室は日本橋浜町の家庭料理中心の料理教室です。
お米の研ぎ方から出汁の取り方、素材の選び方や切り方などの基本から学ぶ事が出来ます。
料理を楽しむコツ、配慮なども習得出来ます。
主催者の小平泰子先生は各地の伝統料理や郷土料理を学び、アレンジして料理家として活躍しています。
ラジオ、テレビ、新聞・雑誌などメディアへも数多く出演されています。
京都教室も開催されており、京野菜を使ったレシピを学ぶことができます。
ホームページにはブログでレシピの紹介やスケジュールなども掲載されています。
アクセスは水天宮前、人形町、浜町駅から徒歩6分です。
所在地は日本橋浜町ですが、詳細は未公開ですのでお問い合わせください。
・基本情報
住所 | 日本橋浜町(非公開) |
利用料金 | 入会金10,800円(税込)
月謝10,800円(税込) 月1回 |
電話番号 | 非公開 |
公式ホームページ | http://www.gokan-shokuraku.com/ |
・アクセス
東京メトロ半蔵門線水天宮前徒歩6分
東京メトロ日比谷線人形町徒歩6分
都営新宿線浜町徒歩6分
都営浅草線人形町徒歩9分
東京メトロ東西線茅場町7番出口から徒歩14分
2. 中央区にある料理教室おすすめ3選
ここからは中央区のレッスン内容やホームページの充実度など色々な項目で選んだおすすめ料理教室3選をご紹介します。
料理教室 | 所在地 |
①槻谷寛子Do Cook 銀座料理教室 | 銀座2-2-19藤間ビル 8階 |
②コレド日本橋スタジオ | 日本橋1-4-1コレド日本橋3 |
③レリエキッチン | 築地4-14-1 モンテベルデ1006 |
2-①. 槻谷寛子Do Cook 銀座料理教室
槻谷寛子Do Cook 銀座料理教室は銀座駅そばの料理教室です。
代表の槻谷寛子先生は世界各国で駐在した経験を生かし料理研究家として活躍されており、テレビラジオ等でも多数紹介されています。
その他料理エッセイなども出版されています。
レッスンコースも入門コース・家庭料理コース・食育ママコース・世界の料理コース・バレンタインやおせちのスペシャルコースなど豊富に用意されています。
パーティなどのハレの日向けのコース・毎日時短家庭料理などの実用的なコースのように生徒さんのニーズに合わせて選ぶことができます。
ホームページ上にはレッスン風景の動画、レシピサイトへのリンクなど教室の雰囲気が良くわかるコンテンツがたくさん掲載されています。
youtubeの動画チャンネルやブログなども
あるので、興味があればサイト訪問をおすすめします。
・基本情報
住所 | 銀座2-2-19藤間ビル8階 |
利用料金 | 入会金10,000円、月一回コース6,000円~
コース毎に異なります |
電話番号 | 03-6914-3319 |
公式ホームページ | https://www.tsukitani-do-cook.com |
・アクセス
東京メトロ 有楽町線「銀座一丁目駅」下車4番出口より徒歩0分
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」中央口下車徒歩3分
東京メトロ 丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」下車C6・C8・C9出口より徒歩3分
2-②. コレド日本橋スタジオ
コレド日本橋スタジオは日本橋コレド3階にある料理スタジオです。
料理スタジオを全国展開するABCクッキングスタジオが運営しています。
クッキングコースでは和食、中華、郷土料理、エスニックなど色々なジャンルの料理を教えてもらえます。
その他にもパンやケーキ作りのコースや4歳から小学3年生までのお子さんを対象としたキッズコースなどもあります。
料理スタジオを体験したい方には500円で体験レッスンが受けられます。
ABCクッキングスタジオではフリー通学制を採っており、会員は全国どこの店舗でもレッスンを受けることが出来ます。
ネットでレッスンの予約やキャンセルが出来るので、急なスケジュールの変更などにも便利です。
・基本情報
住所 | 日本橋1-4-1コレド日本橋3 |
利用料金 | 入会金12,000円(税抜)、月1回コース5,200
円(税抜)~、基礎クラス12回57,000円(税抜) コース・回数毎に設定、各種割引あり |
電話番号 | 03-3510-1101 |
公式ホームページ | https://www.abc-cooking.co.jp/studio/studiolist/studiodetail/?studioID=34 |
・アクセス
東京メトロ「日本橋」駅出口直結(B12.C1.C2出口)、東京メトロ「三越前」駅徒歩3分
2-③. レリエキッチン
レリエキッチンは築地市場すぐそばの料理教室です。
魚介類を中心にした料理に特化しており、魚のさばき方や下ごしらえ、出汁の取り方や調理法などを学ぶことが出来ます。
少人数制を採用しており、じっくりと魚料理のレッスンが受けられます。
築地市場に近い点を生かし、現役の仲買人や寿司職人による講義や築地・豊洲市場ツアーなども実施しています。
その他にコラボレッスンとして、パン・ケーキのレッスンもあります。
地上波テレビなどメディアでの紹介も多く、企業向けの研修なども行なっていり人気の料理教室です。
アクセスは東京メトロ日比谷線築地駅徒歩3分、都営大江戸線築地市場駅徒歩6分、築地魚河岸隣の白いマンション10Fです。
・基本情報
住所 | 築地4-14-1 モンテベルデ1006 |
利用料金 | 講座内容に異なり一講座6,500円(税込)~ |
電話番号 | 非公開 |
公式ホームページ | https://www.relie-kitchen.org/ |
・アクセス
東京メトロ日比谷線築地駅徒歩3分
都営大江戸線築地市場駅徒歩6分
3. 東京都中央区の料理教室情報まとめ
いかがでしょうか?
中央区の料理教室は比較的メディアで活躍の有名な先生が開催する人気の料理教室や口コミで話題の隠れ家的な料理教室も多く開催されています。
それ以外にも家庭料理の基本など生徒さんの希望にあわせた料理教室もあるので、ニーズに合わせて色々と選べます。
皆さんの料理ライフをより豊かにするために役立てば幸いです。