東京都中央区は八重洲や銀座があるので、ビジネス街・商業地区というイメージが強いです。
生活感よりもおしゃれや仕事をする雰囲気が強い地区なので、一般的なイメージのホームセンターはほとんど見かけることがありません。
そんな中央区内のホームセンター事情と、中央区から行きやすい場所にあるホームセンターの情報を集めました。
1. 東京都中央区のホームセンター一覧
東京都中央区にあるホームセンターはとても少なく、発見できた店舗は2件のみでした。
ビジネス街や商業区が大きく、地価も高いので広い土地が必要なホームセンター向けの立地ではないことが原因であると考えられます。
ホームセンター名 | 所在地 |
①東急ハンズ 銀座店 | 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 5-9階 |
②HANDS EXPO 東急プラザ銀座店 | 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座7階 |
このように東急ハンズ系列の2件のみしかありません。
園芸用品や木材などの大型の資材や植木、生活用品などさまざまな物をまとめて取り扱う一般的なホームセンターはないので、そういった店舗に行きたい場合は江東区や港区などの区外の大型ホームセンターを利用する人が多いです。
1-1. ①東急ハンズ銀座店
マロニエゲートの5~9階のフロアが東急ハンズになっています。
コスメ用品、文房具、キッチンツールの種類が豊富で、工具や金物のエリアも用意されています。
特に文房具の品ぞろえが豊富で、見ているだけでも楽しめるので観光客の姿も多いです。
マロニエゲート内はもちろん、周囲にはプランタンなどもあり人が多いエリアにあります。
そのため、休日は非常に混み合うことが多く、店内の通路もあまり広くないので人でごった返していることもあります。
クリスマスやバレンタインなど、イベントシーズンの近くは特に利用者が増えます。
・基本情報
住所 | 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 5-9階 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
電話番号 | 03-3538-0109 |
公式ホームページ | https://ginza.tokyu-hands.co.jp/ |
・アクセス
JR 有楽町駅より徒歩3分
東京メトロ 銀座駅より徒歩4分
マロニエゲート・プランタンの駐車場がご利用いただけます。
※3,000円以上のお買い上げで1時間サービス券1枚、5,000円以上のお買い上げで1時間サービス券2枚がもらえます。
1-2. ②HANDS EXPO 東急プラザ銀座店
東急プラザ銀座の7階にある東急ハンズとは違った商品を数多く取りそろえています。
色々なブランドやメーカーの商品を展示・販売することで新しい何かにハマるきっかけを作ったり、ヒントになったりすることを目的としているホームセンターです。
大型の雑貨店という印象のほうが強いかもしれませんね。
カフェが併設されており、素材・季節・色にこだわったフードやスイーツ、ドリンクを楽しむことができます。
数寄屋橋の交差点を見下ろせる席もあり、買い物中の休憩場所として人気のスポットになっています。
・基本情報
住所 | 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座7階 |
営業時間 | 物販:11:00~21:00
カフェ:11:00~23:00 |
電話番号 | 物販:03-3572-2320
カフェ:03-3572-2285 |
公式ホームページ | https://hands-expo.com/access/ |
・アクセス
東京メトロ
銀座線・丸の内線・日比谷線 銀座駅C2出口 徒歩1分
日比谷線・千代田線 日比谷駅A1出口 徒歩2分
有楽町線 有楽町駅A0出口 徒歩2分
都営地下鉄
三田線 日比谷駅A1出口 徒歩2分
JR
山手線・京浜東北線 有楽町駅銀座口 徒歩4分
2. 東京都中央区周辺にあるホームセンター一覧
ホームセンター名 | 所在地 |
①ホームセンターコーナン 江東深川店 | 東京都江東区深川1-6-2 |
②スーパービバホーム 豊洲店 | 東京都江東区豊洲3-4-6 |
③ケーヨーデイツー 三田店 | 東京都港区三田4-2-20 |
④島忠 江東猿江店 | 東京都江東区猿江2-16-3 |
1-1. ①ホームセンターコーナン 江東深川店
DIY関連製品から資材、工具、日用品など非常に多くの製品を取り扱っている大型のホームセンターです。
ペット用品やトリミング・ペットホテルもあり、ペットゾーンが充実しています。
・基本情報
住所 | 東京都江東区深川1-6-2 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 03-5639-9705
ペットコーナー直通:03-3643-1202 |
公式ホームページ | https://www.hc-kohnan.com/ |
・アクセス
東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅より10分
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線 清澄白河駅より10分
車の場合は福住インターより5分ほどの距離にあります。
1-2. ②スーパービバホーム 豊洲店
ホームセンターでは珍しい駅の近くにある店舗で、非常に広く豊富な品ぞろえです。
職人も利用する専門的な品ぞろえの資材館と日用品や本を取り扱う生活館に分かれており、営業開始時間が異なります。
配送にも対応しているので車がなくても困りません。
・基本情報
住所 | 東京都江東区豊洲3-4-6 |
営業時間 | 資材館:6:30~21:30
生活館:9:30~21:30 |
電話番号 | 03-3236-9611 |
公式ホームページ | https://www.vivahome.co.jp/toyosu_svh/ |
・アクセス
ゆりかもめ・東京メトロ有楽町線 豊洲駅からすぐ
1-3. ③ケーヨーデイツー 三田店
都心の真ん中にある少し小さめのホームセンターですが、品ぞろえは問題ありません。
ペット用品・植木・DIY関連用品・インテリア・家電など、一般的なホームセンターにあるものはほとんどそろいます。
トラックの貸し出しや木材カットサービスもあります。
・基本情報
住所 | 東京都港区三田4-2-20 |
営業時間 | 9:30~19:30 |
電話番号 | 03-5442-5838 |
公式ホームページ | https://www.keiyo.co.jp/shoplist/1498/ |
・アクセス
電車
JR 田町駅より徒歩約15分
都営三田線・浅草線 三田駅より徒歩約15分
バス
JR 田町駅より都営バス田87渋谷駅行き・渋谷駅バスターミナル56より都営バス田87 三田5丁目バス停すぐ
車
首都高速道路 芝公園ICより約2㎞
1-4. ④島忠 江東猿江店
住吉駅のすぐ近くにある利便性のよいホームセンターで、生活必需品から家具やDIY関連製品など豊富な品ぞろえです。
スーパーのすぐ隣にあるので、日用品や消耗品の購入のために利用する人も多い店舗です。
・基本情報
住所 | 東京都江東区猿江2-16-3 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 03-5669-7311
家具専門:03-5669-7321 |
公式ホームページ | http://www.shimachu.co.jp/shop/tokyo/049.html |
・アクセス
電車
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線住吉駅下車 B1出口より徒歩2分
バス
錦糸町駅より 都営バス〈東22系統〉東京駅北口(丸の内)行き乗車
東陽町駅より 都営バス〈東22系統〉錦糸町駅前行き乗車
猿江2丁目バス停より徒歩1分。
車
首都高速錦糸町出口より四ツ目通り左折500mライフ隣
3. 東京都中央区のホームセンター情報まとめ
東京都中央区内には大型の一般的なホームセンターはありませんでした。
しかし、江東区・港区に目を向けてみると、中央区からも行きやすい場所にあることがわかりました。
大型の駐車場があったり、駅が近くだったりと交通手段を問わずに行きやすい店舗があるのは嬉しいですね。
特にスーパービバホーム 豊洲店はとても広いホームセンターなので、DIY用具や資材、家具やペット用品などを見たい時は足を延ばしてみると見ているだけでも楽しめます。
もちろん中央区内の東急ハンズ系のお店も品ぞろえがよく利用しやすいです。
中央区に住んでいても、近くにホームセンターがない!と困ることはなさそうです。