IT化が進み、就職するにも転職するにもパソコンスキルが必須の時代になっています。
パソコンスキルを習得するにはパソコン教室に通うのが近道です。
しかしながらパソコン教室はたくさんあって迷いますよね。
東京都中央区にお住いの方、中央区および近隣に勤務の方向けにパソコン教室をご紹介します。
中央区のパソコン教室の特徴、コース、料金等を分かりやすくまとめています。
東京都中央区にあるパソコン教室一覧
パソコン教室 | 所在地 |
①パソコンスクールISA銀座校 | 東京都中央区銀座3丁目2番15号 ギンザ・グラッセ5F |
②パソコン教室ステーション月島店 | 東京都中央区月島3-14-4KEプラザ1階 |
③パソコン教室アビバ 銀座校 | 東京都 中央区銀座 5-10-2 GINZA MISS PARIS 9F |
④ヒューマンアカデミー 銀座校 | 東京都中央区銀座2-6-4 竹中銀座ビル4F |
⑤Ryeland Programming Community(RPC) | 東京都中央区東日本橋2-4-1アドバンテージ1ビル 3F |
⑥わくわく八丁堀教室 | 東京都中央区八丁堀2-13-2ドミノビル |
⑦Excel実務研修のBiz.Improve | 東京都中央区日本橋2丁目1-17丹生ビル2階 |
⑧これからKIDS | 東京都中央区勝どき3-4-1リバーコート勝どき301 |
⑨ITスクール AXIZ | 東京都中央区日本橋本町3丁目8-4 |
①パソコンスクールISA銀座校
生徒ごとの個別指導によりそれぞれの理解度に沿って進めていくことがこのパソコン教室の特徴になります。
予約も自由な時間にできるためお好みの場所で好きな時間に需要ができるのがこの教室のメリットです。
一気に受講したい、仕事帰りに受講したい、週末だけ受講したいなど、それぞれのライフスタイルに合わせて受講方法が選択できるパソコン教室です。
・基本情報
住所 | 東京都中央区銀座3-2-
ギンザグラッセ5F |
コース | 総合講座
速習講座 単科講座 給付講座 クラス制講座 |
利用料金 | 総合口座19.6万円〜
単科講座2万円〜 |
電話番号 | 03-3564-1212 |
公式ホームページ | https://www.isa-school.net/map/map_ginza_glasse.html |
・アクセス
東京メトロ丸ノ内線 銀座駅 C8番出口
日比谷線 銀座駅 C8番出口
銀座線 銀座駅 C8番出口
C8番出口を出て正面にギンザグラッセがあります。
②パソコン教室ステーション月島店
パソコン教室に通ってもどうしても講義を聞くだけで、いざ自分でやってみるとできないということがよくあります。
講義を聞くだけでなく実践を重ねて慣れていくことがテーマのパソコン教室です。
料金も安く、定額なので安心して毎日でも通うことができます。
大手と違ってサポートが手厚いのも嬉しいですね。
まずは気軽にパソコン教室に通ってみたいという方にお勧めです。
・基本情報
住所 | 東京都中央区月島3-14-4KEプラザ1階 |
コース | ビジネス基礎・応用コース
初心者コース パソコン活用コース |
利用料金 | コース料金:16,020円〜
授業料:3,402円〜 |
電話番号 | 03-5809-7828 |
公式ホームページ | http://tukishimastation.com/index.html |
・アクセス
【電車】
月島駅と勝どき駅すぐ
【バス】
都営バス 月島3丁目停留所
③パソコン教室アビバ 銀座校
言わずと知れたパソコン教室大手のアビバです。
Googleの検索でも常に上位に表示されますよね。
大手の安心感があります。
小さいパソコン教室と違ってサポート体制がしっかりしているのも安心できるポイントです。
パソコン学習は道のりが長いので途中で挫折してしまうこともよくあるのですが、プロのキャリアナビゲーターによるサポートにより、挫折させないための目標設定と定期的な進捗確認で、継続できる仕組みづくりが出来ています。
パソコンスキルの基本となるWord、Excel、Power pointといったOffice製品の講座はもちろん、CADアプリケーションの講座、検定向けの講座も揃っています。
また、プログラミングについてはJava script、HTML、CSS、PHP、Word pressといった幅広いプログラムに対応しています。
さらにオリジナルの分析ツールがあり、今、自分のレベルがどのあたりにいるのかが一目で分かります。
初心者の方にも一段階上のレベルを目指したい方にもお勧めのパソコン教室です。
・基本情報
住所 | 東京都中央区銀座5-10-2 GINZA MISS PARIS 9F |
コース | Microsoft Office
クリエイティブ(adobe系ソフト) プログラミング/CAD クリエイティブ基本 PC基本 ビジネス活用・実践 |
利用料金 | - |
電話番号 | 042-499-0055 |
公式ホームページ | http://www.aviva.co.jp/search/ginza.html |
・アクセス
東京メトロ銀座駅(A5出口から昭和通り方面に直進で徒歩5分)
東京メトロ東銀座駅(A1出口徒歩1分)
④ヒューマンアカデミー 銀座校
パソコンの技術習得は孤独な作業です。
ただ、友達や仲間がいると勉強やスキルアップの作業もやる気がでますし、通うのも楽しくなりますよね。
スキルアップや資格の勉強で大切な事は継続することです。
またヒューマンアカデミーではパソコン学習以外にもいろんなコースがあるので平行して学習できるのもメリットの1つです
ヒューマンアカデミーは転職や就職を明確な目的として資格取得をすることや実務習得目指すことが目的として設立された教育機関です。
長年にわたるデータの蓄積がありますのでテキストも随時改定されており高い効果が期待できます。
全国のいろんなところに校舎があるので、転勤になった場合や引っ越しした場合でも継続して講義を受けることができるのも安心できるポイントです。
・基本情報
住所 | 東京都中央区銀座2-6-4 竹中銀座ビル4F |
コース | Webデザイン
DTPデザイン プログラミング |
利用料金 | 180分×8回 2ヶ月~3ヶ月
入学金 30,000円 授業料 80,000円〜 |
電話番号 | 0120-48-4149 |
公式ホームページ | http://haa.athuman.com/location/school/ginza/web/?code=041039 |
・アクセス
地下鉄銀座一丁目駅 徒歩1分
地下鉄銀座駅 徒歩5分
JR有楽町駅 徒歩5分
⑤Ryeland Programming Community(RPC)
パソコンを教えることができるママになるというのがコンセプトの一風変わったパソコン教室です。
2020年から小学校でプログラミング教育が必修になります。
小学生もパソコンを使うのが当たり前の時代になってきています。
この教室ではプログラミングを中心に学ぶのですが、プログラミングだけでなくプログラミング思考とその教育を学ぶことができます。
・基本情報
住所 | 東京都中央区東日本橋2-4-1アドバンテージ1ビル 3F |
コース | HTML習得コース
アプリ開発コース |
利用料金 | 1時間4,000円 |
電話番号 | 050-3805-0156 |
公式ホームページ | https://www.ryeland.jp/rpc/ja/ |
・アクセス
都営地下鉄浅草線 東日本橋駅 徒歩3分
都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅 徒歩4分
JR総武線 馬喰町駅 徒歩6分
JR総武線 浅草橋駅 徒歩10分
⑥わくわく八丁堀教室
子供の教育に従事していた人たちが先生になっているため、安心してお子さんを任せることができます。
わくわく八丁堀教室は単なる習い事教室ではありません。
子供が夢中になれることで生徒の力を最大限伸ばしていくスキルアップ教室です。
少人数制のため、一人ひとりに合わせて集中して学習ができるような環境があります。
体験会が実施されているのでぜひ一度体験に行ってみてください
・基本情報
住所 | 東京都中央区八丁堀2-13-2ドミノビル |
コース | - |
利用料金 | - |
電話番号 | 03-6280-4800 |
公式ホームページ | http://wakuwaku-robot.com/ |
・アクセス
東京メトロ日比谷線 八丁堀駅
JR京葉線 八丁堀駅
A5出口より徒歩5分
東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅
2番出口より徒歩5分
⑦Biz.Improve
数あるパソコン教室の中でBiz.ImproveはExcelに特化したパソコン教室です。
Excelは社会人として文系であれ理系であれ必須のスキルとなっています。
企業向けにもコンサルティングをしている会社なのでExcelに関しての専門性は非常に強いです。
Excelの機能を教えるだけでなく実務にどう適用できるか、どう業務の改善ができるか等の実践的なスキルが身に付きます。
・基本情報
住所 | 東京都中央区日本橋2丁目1-17丹生ビル2階 |
コース | 社会人向けExcel実務速習セミナーを定期開催 企業研修講師 中小企業の業務改善コンサルティング |
利用料金 | - |
電話番号 | 050-3700-0862 |
公式ホームページ | https://www.shigotonokouritu.com/ |
・アクセス
地下鉄日本橋B5出口徒歩1分
JR東京駅八重洲北口徒歩5分
⑧これからKIDS
これからキッズが目指すものは単なるパソコンスキルやプログラミングスキルの向上だけでなくロジカルシンキング、クリティカルシンキング、クリエイティブといった能力を向上させることが目的となっています。
プログラミングはひとつの手段でありますが、特に決まったカリキュラムがあるわけではありません。
この教室で学び、子供たちが夢中になれる事を見つけ、世界で活躍する人材を育成することがこの教室の目的です。
・基本情報
住所 | 東京都中央区勝どき3-4-1リバーコート勝どき301 |
コース | プログラミング 基礎コース
LEGOコース マインクラフトコース |
利用料金 | 10,800〜 |
電話番号 | 03-5363-1966 |
公式ホームページ | https://c-kids.jp/ |
・アクセス
【電車】
勝どき駅 徒歩1分
月島駅 徒歩5分
【バス】
勝どき駅バス停 徒歩1分
⑨ITスクール AXIZ
アクセスはただのパソコン作りではなく高度なパソコン技術が学べるITスクールです。
企業のIT企業の新入社員研修でも採用されています。
社会人が一歩先行くスキルを身につけたい時、これから社会人になる方にもおすすめです。
・基本情報
住所 | 東京都中央区日本橋本町3丁目8-4 |
コース | Java&SQL総合研修Aコース
JavaScript 講座 クラウド 講座 |
利用料金 | - |
電話番号 | 03-6667-7081 |
公式ホームページ | http://www.axiz.co.jp/ |
・アクセス
新日本橋駅 徒歩3分
小伝馬町駅 徒歩4分
三越前駅 徒歩6分
東京都中央区の近隣にあるパソコン教室一覧
パソコン教室 | 所在地 |
①パソコンスクールISA丸の内校 | 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル9F |
②Winスクール銀座校 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル3F |
③白金台パソコン教室 | 東京都港区白金台3-14-34 コーヅ白金台 |
①パソコンスクールISA丸の内校
個別指導で生徒の理解度に合わせて進めていくことが特徴です。
自由予約制のため好きな時に好きな場所で受講できるのもメリットです。
長時間受講、お仕事帰り、おやすみだけ等、ライフスタイルに合わせた受講方法が選択できるパソコン教室です。
・基本情報
住所 | 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル9F |
コース | 総合講座
速習講座 単科講座 給付講座 クラス制講座 |
利用料金 | 総合口座19.6万円〜
単科講座2万円〜 |
電話番号 | 03-6273-4533 |
公式ホームページ | https://www.isa-school.net/map/map_marunouchi.html |
・アクセス
丸ノ内線東京駅より徒歩3分
JR東京駅より徒歩5分
京葉線10番出口、総武線2番出口直結
②Winスクール銀座校
企業が求める人材を育成するパソコン教室です。Webデザインやプログラミングなど即戦力のスキルが習得できるパソコン教室です。
・基本情報
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル3F |
コース | CAD
WEBデザイン グラフィックデザイン プログラミング Word/Excel |
利用料金 | - |
電話番号 | 0120-20-9821 |
公式ホームページ | https://www.winschool.jp/ |
・アクセス
JR「有楽町駅」
地下鉄有楽町線「有楽町駅」
丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座駅」
③白金台パソコンスクール
白金台パソコンスクールは初心者にオススメのパソコン教室です。
業界歴30年のベテランの講師がパソコンを教えてくれます。
少人数制なので分からないところがあっても聞きやすいと言うのがメリットです。
料金も12,000円からとリーズナブルなので気軽に通うことができます。
・基本情報
住所 | 東京都港区白金台3-14-34 コーヅ白金台106 |
コース | Windows入門
速習 Word Excel |
利用料金 | 12,000〜 |
電話番号 | 03-6906-8749 |
公式ホームページ | http://www.shirokanedai-pc.com/pc/ |
・アクセス
白金台駅徒歩1分
目黒駅徒歩10分
東京都中央区のパソコン教室情報まとめ
以上が中央区周辺の中国と中央区周辺のパソコン教室のまとめでした。
パソコン教室選ぶときのポイントはまずは大手パソコン教室か、小規模パソコン教室を選ぶかがあります。
大手パソコン教室のメリットは教室がたくさんあり、場合によっては全国に教室があるので引越しや転勤の時も継続して通うことができる可能性があります。
大手のデメリットは1人の講師に対して生徒の数が多くなりがちな点です。
小規模教室のメリットは少人数であることが多く、ひとりひとりの学習スピードに合わせてスキルアップをしていくことができること、また専門性が高いパソコン教室が多いです。
特徴をしっかり調べて、自分のつけたいスキルに強いパソコン教室を選ぶようにしましょう。