「久しぶりに体を動かしたい」「気軽に続けられる趣味が欲しい」「思いっきり汗をかきたい」という方は多いと思います。
いろいろなスポーツがありますが、中でもテニスは、適度な運動量があり爽快な気分になるのでおすすめです。
以前にやっていた方、これから始めてみたい方、まずはお近くのテニスコートを探してみましょう。
東京都中央区のテニスコート
豊海テニス場
豊海テニス場は、東京都中央区の豊海運動公園内にある、区営のテニス場です。
砂入り人工芝のテニスコートが4面あり、豊海区民館にある更衣室、シャワー室も利用することができます。
駐車場はありませんが、都営大江戸線の勝どき駅から徒歩10分、都バスの停留所からは徒歩3分とアクセスしやすいので、公共交通機関で行くのがよいかもしれません。
利用するためには、事前に団体登録が必要です。
登録する団体は、全員が中央区内に在住または在勤・在学していて、中学生を除く15歳以上の4人以上となることが必要です。
登録に必要な書類は下記の3点です。
(1)体育施設団体利用登録書
中央区のホームページ(https://www.city.chuo.lg.jp/bunka/suportu/mosikomihoho/taiikusisetugoriyouhouhou.files/shinnseisho.pdf)から利用登録申請書をダウンロードして記入します。
(2)登録責任者の本人確認書類(運転免許所、保険証など)
(3)92円切手(登録証等郵送用)
上記3点を窓口に提出し、申請します。申請から登録完了まで7日程度かかるとされています。
中央区の公共施設は、このほか「区外団体登録」も利用できるものがありますが、テニス場については在住・在勤団体のみ利用可能となっているので注意してください。
(参照:https://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/supotu/tenisuzyou.html)
(参照:https://www.city.chuo.lg.jp/bunka/suportu/mosikomihoho/taiikusisetugoriyouhouhou.html)
基本情報
住所 | 東京都中央区豊海町3番19号 豊海運動公園 |
営業時間 | 4月~10月 7:00~21:00
11月~3月 8:00~20:00 |
利用料金(1枠2時間) | ■4月~10月
昼間(7:00~17:00) 700円 夜間(17:00~19:00) 1,050円 ※10月のみ1,400円 夜間(19:00~21:00) 1,400円
■11月~3月 昼間(8:00~16:00) 700円 夜間(16:00~18:00) 1,400円 ※2~3月のみ1,050円 夜間(18:00~20:00) 1,400円 |
利用方法・予約 | 事前に利用団体登録を行った上、中央区の公共施設予約システム(https://www.11489.jp/Chuo/web/(S(fo0qkqewodsr0g55urt2karq))/Wg_KoukyouShisetsuYoyakuMoushikomi.aspx)より申込 |
電話番号 | 03-3536-4005 |
公式ホームページ | http://www.tafuka.co.jp/tokyo_chuo/tennis_toyomi.php |
アクセス
■都営地下鉄大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
■都バス「都04東京駅丸の内南口-豊海水産埠頭」豊海区民館入口下車 徒歩3分
■都バス「門33亀戸駅-豊海水産埠頭」豊海区民館入口下車 徒歩3分
東京都中央区周辺にあるテニスコート一覧
以下では、中央区周辺のテニスコートを見てみましょう。
テニスコート名 | 所在地 |
①日比谷公園庭球場 | 東京都千代田区日比谷公園1-6 |
②潮見野球場・庭球場 | 東京都江東区潮見1-1-1 |
③芝公園テニスコート | 東京都港区芝公園4-10-17 |
④木場公園テニスコート | |
⑤豊住庭球場 |
①日比谷公園庭球場
日比谷公園内にある都営のテニスコートです。
日比谷駅、霞ヶ関駅、有楽町駅、銀座駅など都心の駅からアクセスしやすいため非常に人気で、競争率も高いです。
コートは砂入り人工芝が5面。
3月~11月は21時まで利用できるため、仕事帰りに利用することもできます。
基本情報
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-6 |
営業時間 | 3-11月 9:00-21:00
12-2月 9:00-16:00 |
利用料金 | 1面1時間 ¥1,300
夜間照明料:1面1時間 ¥500 |
利用方法・予約 | 事前に利用登録を行った上で、東京都スポート施設サービス(https://yoyaku.sports.metro.tokyo.jp/)より予約。 |
電話番号 | 03-3501-6428 |
公式ホームページ | https://yoyaku.sports.metro.tokyo.jp/web/html/shisetsu.html |
アクセス
東京メトロ・都営地下鉄各線 日比谷駅より徒歩5分
東京メトロ 桜田門駅より徒歩5分
東京メトロ 霞ヶ関駅より徒歩5分
東京メトロ 有楽町駅より徒歩5分
東京メトロ 虎ノ門駅より徒歩15分
JR有楽町駅(山手線・京浜東北線)日比谷口より徒歩8分
②潮見野球場・庭球場
中央区に隣接する江東区の夢の島にあるテニスコートです。
施設は江東区が所有しており、運営は江東スポーツ施設運営パートナーズという団体が行っています。
軟式野球場・ソフトボール場と併設されており、管理棟を含めた総敷地面積は20000㎡にもなります。
テニスコートはナイター照明付きの全天候型のハードコートが1面で、そのほか無料で使える壁打ちコートが1面あります。
更衣室やシャワー室、会議室のあるクラブハウスも完備しています。
利用するためには、まず江東区スポートネットに登録し、サザンカード(利用者登録証)の交付を受けます。
登録に必要な書類は、夢の島野球場クラブハウス、または江東区内のスポートセンター窓口で入手できます。
利用者登録には区内登録と区外登録があり、区内登録には在住・在勤・在学を確認できる種類が必要です。
また、登録時に利用料金の口座振替依頼書を提出します。
事前登録が済んだら、江東区スポーツネット(http://yoyaku.koto-sports.net/)から施設の空き状況検索・予約ができます。
基本情報
住所 | 東京都江東区潮見1-1-1 |
営業時間 | 1/4~1/31 8:00~16:00
2/1~3/31 8:00~17:00 4/1~4/14 8:00~18:00 4/15~5/31 8:00~21:00 6/1~7/31 8:00~21:00 8/1~9/15 8:00~21:00 9/16~10/20 8:00~21:00 10/21~10/31 8:00~17:00 11/1~12/30 8:00~16:00 |
利用料金 | 平日:昼間 950円/夜間 2,450円
土・日・祝日:昼間 1,500円/夜間 3,000円 |
利用方法・予約 | 事前に利用登録を行った上で、江東区スポーツネット |
電話番号 | 03-3645-1210 |
公式ホームページ | http://www.di-ksp.jp/shiomi.html |
アクセス
■JR京葉線 潮見駅より徒歩8分
■都営バス 錦13甲、業10 枝川2丁目より徒歩5分
■都営バス 錦13乙 潮見1丁目より徒歩1分
③芝公園テニスコート
芝公園内にあるテニスコートです。
なんといっても、東京タワーを間近で見ながらテニスをプレイできるのが魅力。
また、浜松町や新橋からほど近く、年間を通してナイター営業もしているため仕事帰りに利用している人も多いです。
コートは砂入り人工芝が3面。コートの間には屋根付きのベンチがあり、シャワーも完備しているなど、設備の充実度が高いです。
ただし、その分競争率も高くなっています。
都営のコートなので、東京都のスポート施設利用登録後、予約システムから抽選・予約して利用します。
住所 | 東京都港区芝公園4-10-17 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
利用料金 | コート使用料:1面1時間 ¥1,300
夜間照明料:1面1時間 ¥500 |
利用方法・予約 | 事前に利用登録を行った上で、東京都スポート施設サービス(https://yoyaku.sports.metro.tokyo.jp/)より抽選・予約。 |
電話番号 | 03-3431-4359 |
公式ホームページ | https://yoyaku.sports.metro.tokyo.jp/web/html/shisetsu.html |
アクセス
都営三田線 芝公園駅 A4出口より徒歩2分
都営大江戸線 赤羽橋駅 赤羽橋口より徒歩2分
都営浅草線・大江戸線 大門駅 A3出口より徒歩5分
JR・東京モノレール 浜松町駅 南口改札より徒歩12分
④木場公園テニスコート
江東区の木場公園にあるテニスコートです。
木場公園は広い敷地に緑地が整備され、テニスコートのほか、東京都現代美術館やバーベキュー広場、植物園などが併設されています。
テニスコートは園内中央にあるため、公園入口から少し歩くことになりますが、四季折々の自然をたのしみながら進むことができます。
コートは砂入り人工芝が6面あり、ナイター利用も可能です。
更衣室も設けられているので着替えもできます。
他の都営テニスコート同様、事前に利用登録を行った上、WEBサイトから予約して利用します。
住所 | 東京都江東区平野4-6-1 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
利用料金 | コート使用料:1面1時間 ¥1,300
夜間照明料:1面1時間 ¥500 |
利用方法・予約 | 事前に利用登録を行った上で、東京都スポート施設サービス(https://yoyaku.sports.metro.tokyo.jp/)より抽選・予約。 |
電話番号 | 03-5245-1770 |
公式ホームページ | https://yoyaku.sports.metro.tokyo.jp/web/html/shisetsu.html |
豊住庭球場
木場公園のすぐそばにある、江東区のテニスコートです。
砂入り人工芝コート6面のほか、コート脇にベンチ、更衣室・シャワー室のあるクラブハウスを完備。
ナイター設備はありませんが、その代わり年間を通して8:00から営業しています。
2017年12月に改修工事を行っているので状態も良好です。
(参照:http://www.di-ksp.jp/toyozumi.html)
住所 | 東京都江東区東陽6-1-13 |
営業時間 | 1/4~1/31 8:00~16:00
2/1~3/31 8:00~17:00 4/1~9/15 8:00~18:00 9/16~10/31 8:00~17:00 11/1~12/30 8:00~16:00 |
利用料金 | 平日: 950円
土・日・祝日:1,500円 |
利用方法・予約 | 事前に利用登録を行った上で、江東区スポーツネット |
電話番号 | 03-3647-4077 |
公式ホームページ | http://www.di-ksp.jp/shiomi.html |
東京都中央区のテニスコート情報まとめ
中央区内、および近隣エリアには、都営や区営の公共テニスコートがあります。
予約には利用登録が必要ですが、登録が済めばパソコンやスマートフォンで手軽に予約申し込みができます。
中にはナイター営業をしている施設や、中央区在住・在勤でなくても利用できる施設があるので、まずは事前登録を行いましょう。