
久しぶりの友人と会うときなど、「銀座でちょっとランチでも」という流れになることって、よくありませんか?
「銀座ならおしゃれに過ごせるし、何でもあるからランチのお店もすぐに見つかるだろう」と、とりあえず銀座で待ち合わせしてはみても、実際、お店を探し始めると、「何でもありすぎてお店が決まらない!」と困ってしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ご存じの通り、銀座にはショッピングのできる商業施設だけでなく、カジュアルから高級店までさまざまなジャンルの飲食店もひしめき合っています。
せっかくのランチタイムですから、お店選びに時間を使うのではなく、サッとお店に入ってゆっくりと美味しい料理を味わいたいですよね。
この記事では、銀座1丁目にある人気のお店を10店ご紹介します。
久しぶりの友人と優雅に楽しい時間を過ごしたいときには、ぜひ参考にして、美味しいランチを楽しんでくださいね。
また、ショッピング中の休憩や、仕事のお昼休憩にもおすすめです。
銀座1丁目でランチのお店に迷ったときにお役立てください。
(掲載情報は2019年8月時点での情報です)
鮨 石島
上品で落ち着いたランチタイムを過ごしたいなら、少し気合を入れて、“高級店でのお寿司”をチョイスしてみるのはいかがですか?
「鮨石島」は、厳選された素材の持つ本来の旨さを感じることができる、お寿司のお店です。
夜は一人1~2万円ほどの超高級店ですが、お昼にはそんなお寿司がなんと1500円からいただけます。
(参照:https://www.asoview.com/note/647/)
「おまかせにぎり」を注文する場合は予約が可能ですが、それ以外はランチタイムの予約は受け付けていませんので、来店する際は少し早めの時間帯を狙うのが良いでしょう。
人気ランチメニュー
- ①ランチ(1500円~)
鮮魚が低価格で楽しめるセットです。
- ②おまかせにぎり(4000円~)
お昼の予約は「おまかせにぎり」を注文する場合のみ可能です。
(参照:http://www.sushi-ishijima.com/menu.html)
基本情報
店名 | 鮨 石島 |
住所 | 東京都中央区銀座1-24-3 |
営業時間 | ランチ
月~金 11:30~14:00 ディナー 月~金 18:00~23:00 土 17:30~22:30 |
定休日 | 日祝 |
電話番号 | 03-6228-6539 |
ホームページ | http://www.sushi-ishijima.com |
WORLD DINER
商業施設「KIRARITO GINZA」の7階にある焼肉店です。
店内は、焼肉店とは思えないようなスタイリッシュな造りになっており、カウンターや個室もあります。
10種類の野菜とスープ、ドリンクが選び放題のランチビュッフェのコースがおすすめです。
コース以外のお料理を注文しても、プラス300円でビュッフェをつけることもできます。
人気ランチメニュー
- ①ランチコースA (ビュッフェ付き) 3000円
ランチタイムの一番リーズナブルなビュッフェ付きのコースです。
(参照:http://www.worlddiner.tokyo/lunch.html)
コースのお肉は、以下の6種類となります。
・イタリア産ドルチェポルコ
・北海道知床鶏
・黒毛和牛タン下
・黒毛和牛の切り落とし
・黒毛和牛赤身二種盛り合わせ
- ②ハンバーグステーキ 150g 1380円 300g 2580円
焼肉店ではありますが、焼肉以外のメニューも充実しているのが「WORLD DINER」。
「お肉は食べたいけど、焼肉ではないな・・・」という気分のときにもおすすめです。
- ③とろとろ牛タンシチュー 1580円
牛タンシチューは「WORLD DINER」の人気のメニュー。
A5ランクの和牛を使った贅沢なシチューは、「WORLD DINER」に行くなら一回は挑戦しておきたいメニューです。
基本情報
店名 | WORLD DINER |
住所 | 東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITO GINZA 7F |
営業時間 | ランチ 11:00~15:00
ディナー:17:00~23:00 |
定休日 | なし (ビルの休館日に準ずる) |
電話番号 | 03-6264-4929 |
ホームページ | http://www.worlddiner.tokyo/ |
エッグスンシングス銀座
WORLD DINERと同じく、「KIRARITO GINZA」内にあるお店です。
パンケーキが有名な人気店で、開店から間もなくでテラス席まで満席になってしまうこともあるほどだそうです。
名物のパンケーキはフルーツやクリームがたっぷり乗っており、“ランチよりもカフェ向きのお店”というイメージがあるかもしれませんが、ちゃんと食事メニューも充実していますので、ご安心ください。
人気ランチメニュー
- ①エッグスベネディクト
「おしゃれ女子の食事ランキング」というものがあったとしたら、必ず上位にランクインしてくるだろう「エッグスベネディクト」。
さまざまな食材にポーチドエッグとオリジナルのオランデーソースを載せたエッグスベネディクトは、エッグスンシングスのメニューの中でも人気です。
・ホウレン草とベーコン 1280円
・スパム 1250円
・スモークサーモンとアボカド 1350円
・アボカドとバジルシュリンプ 1300円
・BLT 1180円
・ベジタリアン(ホウレン草、トマト、マッシュルーム) 1050円
(参照:https://www.eggsnthingsjapan.com/food/)
- ②フレンチトースト
一晩かけてじっくりと染み込ませた特製のフレンチトーストは、数量限定で提供されています。
ランチには、目玉焼きとベーコンの乗っている「コンプリート・フレンチトースト」がおすすめです。
アルコールが使われているので、苦手な方や子ども連れの方はご注意ください。
・クラシックフレンチトースト 1000円
・フルーツフレンチトースト 1180円
・コンプリート・フレンチトースト 1180
- ③ミート&エッグス
ボリューム感のあるお肉と卵のコンビネーションプレートです。
卵の調理方法はお好みでオーダーすることができ、ポテト・ライス・トーストから付け合わせを選べます。
・テリヤキチキン 1180円
・スパム 1050円
・ソーセージ 1080円
・ベーコン 980円
・サーフ&ターフ 2380円
・サーロインステーキ 1980円
基本情報
店名 | エッグスンシングス銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITO GINZA 4F |
営業時間 | 9:00~23:00(L.O22:00) |
定休日 | 施設休館日に準ずる |
電話番号 | 03-6264-4949 |
ホームページ | https://www.eggsnthingsjapan.com/ginza/?id=g_business_ginza |
JOE’S SHANGHAI 銀座店(ジョーズシャンハイギンザテン)
「世界三大小籠包」ともいわれる小籠包も楽しめる、本格的な上海料理のお店です。
人気店のため、土日祝日のランチタイムは席の時間が1時間半までとなっています。
ランチタイムの予約も可能ですが、個室・カウンターの指定はすることができません。
小学生以上の子どものみ同伴可能となっているため、小さな子どもを連れてランチをしたい方には不向きです。
(参照:https://www.asoview.com/note/647/)
人気ランチメニュー
- ジョーズスペシャルコース 2980円
以下の6品がセットになった平日ランチタイム限定のコースです。
・季節の前菜2種、特製蟹肉入り小籠包&豚肉小籠包2種、本日の蒸し点心3種盛り合わせ、鎮江黒酢の酢豚、スパイシー麻辣豆腐+白飯、本日のスープor汁そば、濃厚!パンナコッタのような杏仁豆腐orフレッシュマンゴープリン
(参照:https://www.tablecheck.com/ja/shops/joesshanghai-ginza/reserve)
- ヌードルランチセット 1280円
平日限定、1日20食限定のランチセットです。
・季節の野菜サラダ、特製蟹肉入り小籠包&豚肉小籠包2種、今週の麺、濃厚!パンナコッタのような杏仁豆腐
- スパイシー麻辣豆腐セット 1350円
以下の4品のついたランチセットです。
・季節の野菜サラダ、特製蟹肉入り小籠包&豚肉小籠包2種、スパイシー麻辣豆腐、濃厚!パンナコッタのような杏仁豆腐
(参照:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13117961/dtlmenu/lunch/)
基本情報
店名 | JOE’S SHANGHAI 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座1-9-13 銀座柳通りビルB1 |
営業時間 | ランチ
月~金 11:30~15:00(L.O14:30) 土日祝 11:30~16:00(L.O15:00)
ディナー 月~金 17:30~23:00(L.O22:00) 土 17:00~23:00(L.O22:00) 日祝 17:00~22:00(L.O21:00) |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 050-3184-4888 |
ホームページ | https://www.joesshanghai.net |
過門香 銀座本店
上海料理の次は、中華料理の名店「過門香 銀座本店」をご紹介します。
中国全土から選りすぐりの逸品を集めて、バランスの取れた絶妙な味付けの「大陸料理」の数々が楽しめます。
ランチタイムはセットメニューの他にコースも用意されており、本格的な中華料理がリーズナブルに堪能できます。
人気ランチメニュー
- ①カジュアルランチ 3000円
以下の7品がついた、銀座本店・丸の内店・赤坂店だけで食べられるカジュアルなランチコースです。
・クラゲの冷菜と蒸鶏葱ソースがけ、本日のスープ、点心三種、きのこと青菜、揚げ豆腐のオイスターソースあんかけ、白身魚のチリソース、クコの実入りヘルシー中華粥、本日のおすすめデザート
(参照:https://kamonka-tokyo.jp/menu#p03)
- ②フカヒレ姿煮セット 2800円
月~土曜のランチタイムにのみ食べられる、限定10食のセットです。
・フカヒレ姿煮、小皿料理、和え物、蒸し点心、お粥・白米・玄米のうちお好きなもの
(参照:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002465/dtlmenu/lunch/)
- ③重慶式麻婆豆腐セット 1350円
四川料理の本場で活躍した料理人が作る麻婆豆腐は、過門香の名物料理です。
複雑なスパイスを駆使した深い味わいが特徴で、手間ひまを惜しまず丹念に仕上げられています。
こちらも数量限定となっていますので、ぜひ早めの時間を狙って来店してください。
・重慶式麻婆豆腐、スープ、和え物、お粥・白米・玄米のうちお好きなもの
基本情報
店名 | 過門香 銀座本店 |
住所 | 東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル 地下1階 |
営業時間 | ランチ
平日 11:30~15:00(L.O14:30) 土曜 11:30~16:00 ディナー 月~土 17:00~23:30(L.O22:30) 日曜 11:30~23:00(L.O22:00) |
定休日 | 元旦 |
電話番号 | 03-3563-7900 |
ホームページ | https://kamonka-tokyo.jp/ |
Taverna GUSTAVINO
本格的なイタリアンを味わうことができる「Taverna GUSTAVINO」。
平日のランチタイムには、サラダとパンのついたパスタランチ(1000円~)が、土曜、祝日にはデザートや食後のお茶もセットになったランチセット(2000円~)が用意されています。
また、ランチタイムであっても、夜のアラカルトやコースを注文することもできます。
人気ランチメニュー
- ランチタイム限定スペシャリテコース 3800円
ランチタイム限定のコースで、「Taverna GUSTAVINO」のおすすめ料理を一通り楽しめる充実した料理内容となっています。
・小さなサラダと自家製のパン、自慢の生ハム、塩水生うにとチェリートマトのアーリオオーリオ、ピエモンテ州2つ星レストランで習得した「仔羊の藁焼きのロースト ピエモンテ風」、本日のドルチェ、食後のコーヒーやエスプレッソ
(参照:https://www.gustavino.jp/pranzo-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81/)
基本情報
店名 | Taverma GUSTAVINO |
住所 | 東京都中央区銀座1-5-7 アネックス2福神ビル B1F |
営業時間 | ランチ
月〜金 11:30~14:30(L.O.14:00) 土・祝 12:00~14:30(L.O.14:00) ディナー 月〜金 18:00~22:00(L.O.21:00) 土・祝 18:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 日曜 まれに土曜、祝日 |
電話番号 | 03-6228-7608 |
ホームページ | https://www.gustavino.jp/ |
ブラッスリードンピエール
銀座の名店、「レストランドンピエール」の1階にある「ブラッスリードンピエール」。
「2階のレストランにはちょっと手が出ない・・・」という方も、同じ調理場で作られる本格的なお料理をリーズナブルに楽しめる、カジュアルなフレンチバルとなっています。
(参照:https://press.chiku-wa.jp/press_1267/)
人気ランチメニュー
- ①ローストビーフ丼(スープ付き) 1300円
「ブラッスリードンピエール」の人気メニューは、ランチタイム限定のローストビーフ丼です。
ジューシーなローストビーフがたっぷりと乗せられている中にはとろとろの卵が隠れています。
タレは、濃厚甘辛ダレかあっさり醤油ダレのお好きな方をチョイスできます。
(参照: http://dompierre.jp/restaurant/204)
- ②焼きカレー 1000円
キーマカレーがベースとなった「焼きカレー」。
野菜とチーズがたっぷりの濃厚な味わいとなっています。
- ③ビーフオムライス(醤油味、和牛A5ランク使用) 3000円
13時以降になるとオムライスも注文できます。
中でもおすすめは「ビーフオムライス」。
3000円と値段は少々お高めですが、A5ランクの和牛が使われた贅沢なオムライスです。
基本情報
店名 | ブラッスリードンピエール |
住所 | 東京都中央区銀座1-10-19 銀座一ビルヂング 1F |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:00)
ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 月曜、お盆、年末年始 |
電話番号 | 03-3567-1855 |
ホームページ | http://dompierre.jp/brasserie/ |
GINZA chez tomo(シェ・トモ)
フレンチでおすすめなお店の2軒目は、「GINZA chez tomo(シェ・トモ)」です。
ランチタイムもコースのみとなりますので普段使いのランチのお店というわけにはいきませんが、久しぶりの友人とのリッチなお食事や自分へのご褒美ランチにおすすめの本格フレンチのお店です。
人気ランチメニュー
- ①4皿のランチコース 3200円(税別・サービス料別)
季節の前菜、季節の有機野菜28~30種類の盛り合わせ、お好みのメイン料理、お好みのデザートと、食後のコーヒーまたは紅茶のついたランチコースです。
季節の前菜とメイン料理は、それぞれ以下の4種類からお好みのものを選ぶことができます。
<季節の前菜>
・冷製鮎のコンフィとキュウリのゼリー 鮎のムースと夏野菜のサラダと共に
・軽く燻製をかけた山形ポークの自家製ハムとハンガリー産フォアグラテリーヌのオープンサンド
・フランス産夏トリュフのスライスと白米玄米のクリームリゾット(+1400円)
・ハンガリー産フォアグラのポワレ トウモロコシのプリン仕立てと大根のコンフィ添え(+1400円)
<メイン料理>
・長崎県玄界灘産鮮魚のソテー モンサンミッシェル産ムール貝のクリームコロッケと共に マリニエール仕立て
・フランス産仔羊の白ワイン煮込み オリーブを練りこんだマッシュポテトと共に アンテボワーズソースで
・ニュージーランド産ハーブ牛フィレ肉のポワレ マデラ酒風味の赤ワインソース(+1400円)
・和牛肩肉のグリエ シャリアピン仕立て(+1800円)
(参照:http://www.chez-tomo.com/ginza/pdf/lunch.pdf)
- ②4皿の有機野菜づくしコース 3200円
厳選された有機野菜と自然派食材をふんだんに使った、ヘルシーなコースメニューです。
<コース内容>
・有機野菜のゼリーに包まれた冷製ラタトゥイユとキヌアのラビオリ仕立て 3色の野菜の粉に彩られて
・山梨県産 無農薬野菜達 28~30種の盛り合わせ
・オーガニック16雑穀米の上に浮いた10~12種類の小さな野菜達 濃厚なドライベジタブルスープを注いで
・イマジネーションのデザート と コーヒー又は紅茶
(参照:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13097935/dtlmenu/lunch/)
- ③昼下がりのごほうび 5000円
4皿のランチコースに加えて、一皿目に「生うにの貴婦人風」、グラスワインかソフトドリンクがついた、オンライン予約限定のコースです。
(参照:http://www.chez-tomo.com/ginza/web-only.html)
基本情報
店名 | GINZA chez tomo(シェ・トモ) |
住所 | 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 11階・12階 |
営業時間 | 11:30~14:00 / 18:00~21:00 |
定休日 | 月曜 |
電話番号 | 03-5524-8868 |
ホームページ | http://www.chez-tomo.com |
モンスーンカフェ G-Zone銀座
エスニック料理を食べたいときにおすすめなのが、「モンスーンカフェ G-Zone銀座」です。
エスニック料理が好きな方なら知らない人はいないほど、人気の有名店ですよね。
タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシアなどのエスニック料理が中心ですが、中国料理のメニューもあります。
人気メニューは、生春巻きやトム・ヤム・クン、パッタイ、フォー、ガパオ炒めご飯など、定番のエスニックメニューです。
東南アジアのリゾート風の店内は、“モンスーンが過ぎ去った後の穏やかな風”を感じられるようなイメージのつくりになっているのだそう。
優雅なランチタイムを過ごすのにおすすめです。
人気ランチメニュー
ランチタイムにはセットメニューが用意されています。
平日と休日では、選べるメニューと値段、セット内容が少し異なります。
- ①モンスーンセット(平日)1300円
平日ランチで選べるメイン料理は、以下の6種類です。
・本日のランチ(数量限定)、鶏肉のガパオ炒めご飯、グリーンカレー、バッタイ、鶏肉のフォー、ガパオ&グリーンカレー
セット内容は、以下となります。
・上記のメイン料理の中から1品、サラダ、ジャスミンティー、ベトナム風生春巻き“ゴイクン”、タイ海老トースト
また、プラス250円でデザートつけることもできます。
デザートは、以下の4種類が用意されています。
・白玉かぼちゃぜんざい、アイス・シャーベット、マンゴープリン、タピオカとコーヒーゼリーのチェー
- ②モンスーンセット(休日)1500円
休日のモンスーンセットは、選べるメイン料理が以下の5種類となります。
・鶏肉のガパオ炒めご飯、グリーンカレー、バッタイ、鶏肉のフォー、カオマンガイ
セット内容は以下です。
・ベトナム風生春巻き“ゴイクン”、四川風よだれ鶏ピリ辛胡麻ソースorタイ海老トースト、上記のメイン料理から1品、ジャスミンティー
デザートをつけるのにはプラス300円必要ですが、平日にはないデザートも選べます。
・バナナロール、マンゴータンゴ、白玉かぼちゃぜんざい、アイス・シャーベット
(参照:https://monsoon-cafe.jp/wp-content/uploads/sites/15/2019/04/monsoon-cafe-ginza_holiday_lunch.pdf)
- ③モンスーンランチ サラダセット 1000円
平日のランチタイムのみ、さらにリーズナブルな値段のサラダランチも用意されています。
平日に選べる6種類のメイン料理1品とサラダ、ジャスミンティーのセットです。
気軽にエスニック料理を楽しみたいという方におすすめです。
基本情報
店名 | モンスーンカフェ G-Zone銀座 |
住所 | 東京都中央区銀座1-2-3 |
営業時間 | 11:30~25:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5524-3631 |
ホームページ | https://monsoon-cafe.jp/ |
銀座グルガオン
「銀座グルガオン」は、銀座トップクラスの本格的なカレーが食べられるインド料理のお店です。
かなりの人気店で、ランチタイムには行列ができていることもしばしばあるそうですが、並んででも食べたいくらいの絶品カレーが堪能できます。
近隣に勤めている方にも配慮して、ランチタイムは食堂タイプの営業となっています。
“ランチタイムの予約受付はなく、会食や子ども連れの方は13:30以降からの入店”ということからも、相当な人気店ということが伺えます。
また、混雑状況によっては、食後のお茶の注文ができない場合もあり、平日のランチは混雑を避けるために現金のみの支払いとなっていますので、注意しておきましょう。
(参照:http://www.dhabaindia.com/gurgaon/index.html)
人気ランチメニュー
- ①海老のガーリックレモンバター 1490円
ガーリックとレモンの効いた濃厚な味わいです。
- ②シェフのチキンカレー 1430円
骨付きチキンの本格的なチキンカレーです。
- ③ラムコリアンダーマサラ 1490円
ラム肉を使ったコリアンダーソースの本格的なカレーです。
基本情報
店名 | 銀座グルガオン |
住所 | 東京都中央区銀座1-6-13 銀座106ビル 地下1階 |
営業時間 | ランチ
月~金 11:15~15:00(L.O.14:30) 土日祝 11:30~16:00(L.O15:30)
ディナー 月~金 17:30~22:30(L.O.21:30) 土日祝 17:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3563-0623 |
ホームページ | http://www.dhabaindia.com/gurgaon/index.html |
まとめ
銀座1丁目にある、ランチにおすすめの人気店を10店ご紹介しました。
気になったお店は見つかりましたか?