銀座は高級店が立ち並ぶ繁華街というイメージがあり、世界的に人気なブランドのショップがあったり、日本の文化を実感できるショップも数多くあります。
日本人だけでなく海外の観光客にとっても人気であり、常に多くの人で賑わっています。
そんな銀座の中心的エリアとなるのが銀座2丁目です。
エリア内にはブルガリなどの高級ブランドショップがあります。
また、地下鉄銀座一丁目駅があるので、アクセスに優れており、馴染みやすいエリアといえます。
その銀座2丁目では、大人が楽しむことができるバーも数多くあり、人気を博しています。
どんな魅力的なバーがあるのでしょうか?
そこで今回は、銀座2丁目の中でも特におすすめしたいバーを厳選して紹介します。
今すぐにでも行きたくなるバーばかりですので、必見です!
(掲載情報は2019年7月時点のものです)
YEBISU BAR(ヱビスバー) 銀座二丁目店
YEBISU BAR(ヱビスバー) 銀座二丁目店は、日本が世界に誇るビール会社であるエビスビールの直営店です。
「ヱビス」のブランドカラーとして有名なエンジ色を店内のベースとして、白木風のカウンターを設置しており、落ち着いた雰囲気にあふれています。
また、日本の伝統工芸として有名なアジロ網をうまく表現したモザイクタイルが施されるなど、“和モダン”な空間演出で、外国人にも好評を博しています。
店内でしか味わえないオリジナルのYEBISU BEER COCKTAILが提供されていますし、フードメニューも充実しています。
カウンター席だけでなく、ソファー席やテラス席、そしてテーブル個室も用意されているので様々なシチュエーションで利用することができます。
人気メニュー
YEBISU BAR(ヱビスバー) 銀座二丁目店では、単品のフードメニューだけでなくコースも要されています。
ヱビスバーコース 5,000円
YEBISU BAR(ヱビスバー) 銀座二丁目店で提供されている人気メニューから、いいとこ取りの8品をお腹いっぱい味わうことができます。
コース構成は以下のようになっています。
- 前菜3種盛合せ
- 真鯛のカルパッチョ昆布のソース
- 真鯛のフィッシュ&チップス
- 広島産ムール貝の琥珀ヱビス蒸し
- 半熟玉子のシーザーサラダ
- ヱビス仕込みのスペアリブ
- 本日の〆麺
- 本日のデザート
注目したいのは、広島産ムール貝の琥珀ヱビス蒸しのようにエビスビールを使用したメニューもある点です。
「エビスビールと料理のマリアージュ」によって、また違った味わい深さを引き出しているのです。
ヱビス仕込みのスペアリブ 2,750円
単品メニューとしておすすめしたいのが、ヱビス仕込みのスペアリブです。
スペアリブとしては珍しい、豚のロース側の骨付き肉となっているのが特徴です。
きめが非常に細かく、柔らかな肉質となっていて、身離れがよく食べやすいのがうれしいですね。
香味野菜としてセロリやにんにく、たまねぎ、キャラウェイシードなどを、エビスビールを使用したオリジナルのたれと絡めることで、独特の味わいが楽しめます。
味が染み込んでいますし、意外とあっさりしているので最後まで美味しく食べることができます。
もちろん、エビスビールとの相性も抜群です!
ビヤカクテル 600円
エビスビールを使用して作った特製カクテルです。
以下のような豊富な種類があります。
- 選べるベースのレッドアイ
- 選べるベースのシャンディガフ
- スター★ベリー
- 太陽の雫
- Aloha Land
- ショコラ・スタウト
- みつばち
- チャイ・ピーチ
- 瀬戸のそよ風
- ロイヤルヱビス
- おすすめビヤカクテル
どのカクテルも、エビスビールらしいコク深さを堪能できます。
すべて600円で味わうことができますが、どれにしようか悩んだ場合にはスタンダードなシャンディガフから!
基本情報
店名 | YEBISU BAR(ヱビスバー) 銀座二丁目店 |
住所 | 東京都中央区銀座2-5-7 GM2ビルB1 |
営業時間 | 月~金 11:30~15:00、17:00~23:00
土 11:30~23:00 日・祝日 11:30~22:30 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 03-3561-5234 |
ホームページ | https://www.ginzalion.jp/yebisubar/ginza2/ |
CLIPPER
銀座2丁目で本格的にお酒を楽しみたい場合におすすめなのがこのお店、CLIPPERです。
繁華街から少し離れたところにあり、落ち着きついた雰囲気を感じることができます。
旬の果実を贅沢に使用するカクテルが人気で、またシングルモルトは200種類を取りそろえ。
ほかにも、自家製の生チョコとレーズンバタ-、無農薬野菜ステックも人気です。
本格的なバーではなかなか見られない、食材へのこだわりを感じることができるのが良いですね。
カウンターでゆっくりと飲むのも良いですし、カップルで語らいながらお酒を楽しむことができます。
営業時間は平日で深夜3時までやっていますので、一次会だけでなく二次会などでも使えますね。
チャージとして800円、サービス料として10%かかる点には注意が必要かもしれません。
人気メニュー
店内は禁煙ということもあって、女子会で利用する方が多いとか。
そこで、メニューに女子会プランが用意されています。
女子会贅沢プラン 4,500円
女性会贅沢プランは、フードメニュー1品とドリンク5杯を楽しめるコースです。
主なフードメニューには以下のようなものがあります。
- セミドライフルーツ盛合せ
- 炙りカラスミ
- ラム酒漬けドライフルーツバター
- 5種のとろとろ焦がしチーズ
- 合鴨のしっとり燻製
- ツナ&バジルの半熟目玉焼きトースト
また、フードメニューを追加したい場合は、全て半額でオーダーすることができます。
ドリンクに関しても、ウィスキーは1,400円までのもの、ビール、スパークリングワイン、カクテルの中から好きなものを5杯までチョイスできます。
時間も無制限ですので、時間を忘れてゆっくりと女子会を楽しむことができます!
100種類以上から選べるウィスキー飲み比べ 4,200円
お酒をこよなく愛している方にとって、絶対に欠かせないのが100種類以上から選べるウィスキー飲み比べコースです。
ショットで3杯、またはハーフショットで5杯まで飲むことができます。
ウィスキーの知識がない方には、マスターからウイスキーに関する知識を教えてもらえるので、安心して利用することができます。
ウィスキー好きにも大満足なコースとしておすすめです。
基本情報
店名 | CLIPPER |
住所 | 東京都中央区銀座2-12-10 藤ビルB1F |
営業時間 | 18:00 ~ 27:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 03-6226-4251 |
ホームページ | http://barclipper.jp/ |
RESTAURANT DAZZLE
RESTAURANT DAZZLEは、イタリアンを中心としたレストラン&バー。
天井まで届くほどの高さのワインセラーが魅力的で、2000本以上のワインを在庫しています。
しかも店内は、大人のための宝石箱をテーマとして、クリスタルブランド「スワロフスキー」のライトで照らし出されており、デートなどに使用するのに最適。
ぜひともチェックしておきたいお店なんです。
メニューはイタリアンが中心ですが、お店の雰囲気からは想像ができないほど、リーズナブルな価格で利用することができます。
季節の食材を活かしたメニューが中心で、味わい深さがあるものばかりです。
コースメニューは毎月変化するので、いつ来ても飽きることがありません!
料理人たちが腕をふるっている、活気に満ちたオープンキッチンも目の当たりにできますし、カウンターではゆっくりと語らいながらお酒を楽しめます。
人気メニュー
RESTAURANT DAZZLEでは、本格ディナーコースから単品でも魅力的なイタリアンを思う存分楽しめます。
お好きなものをお選び頂ける人気のプリフィックスコース全5皿 6800円(ディナー)
RESTAURANT DAZZLEの人気メニューを一度に楽しめるコースです。
メニュー構成は以下のようになっています。
- 一口のお愉しみ
- 前菜
- パスタ
- メインディッシュ
- デザート
- 食後のお飲み物
それぞれのメニューで好きなものから選択できるので、何度利用しても新鮮味があるメニューとなっています。
ボリュームも満点で、特にパスタは絶品。
4種前菜盛合せ!シェフの手打ちパスタ・メイン・デザートを愉しむプリフィックス・ランチ 3,300円
ランチで本格的なイタリアンを堪能したい場合におすすめなのが、このコースです。
4種類の前菜を盛り合わせた一皿を皮切りに、シェフ特製の手打ちパスタやメインディッシュ、デザートまで楽しめます。
パンに関しては、毎朝焼き上げたものとなっていて、風味があり、とても美味しいものとなっています。
基本情報
店名 | RESTAURANT DAZZLE |
住所 | 東京都中央区銀座2-4-12 ミキモトギンザ2 8F/9F |
営業時間 | ランチ: 11:30~15:00
ディナー: 17:30~23:30 Bar: 17:30~24:00 |
定休日 | |
電話番号 | 03-5159-0991 |
ホームページ | https://www.huge.co.jp/restaurant/dazzle/dazzle |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、銀座2丁目でおすすめしたいバーを紹介してまいりました。
銀座1丁目と比較して、本格的なバーが目立つのが特徴で、「DAZZLE」のようなオシャレな空間があるのも魅力的です。
比較的どのお店も深夜まで営業しているところが多いので、ゆっくりと銀座の夜をエンジョイしながら美味しいお酒を楽しみましょう。