
銀座1丁目の南に位置する、東西に長い長方形のエリアとして銀座2丁目があります。
西は外堀通りまでとなり、東は首都高速都心環状線の手前までが対象エリアとなりますが狭い中にも魅力的な飲食店が多く存在しています。
その中で、銀座という雰囲気を残しつつもサラリーマンがふらっと立ち寄りやすい庶民的な居酒屋も多くあります。
では、銀座2丁目界隈には、どんな魅力的な居酒屋があるのでしょうか?
ここでは、銀座2丁目の中でも特にお勧めしたい居酒屋を厳選して紹介します。
(掲載情報は2019年9月時点での情報です)
1. やきとり居酒屋串八珍 銀座二丁目店
「やきとり居酒屋串八珍銀座二丁目店」は、主にやきとりをメインとして提供している居酒屋です。
東京メトロ銀座一丁目駅4番出口より徒歩1分という絶好のロケーションにあり、わかりやすい場所にあるので訪問しやすい点が評価できます。
個室が多くありますが、中には外が見える席があり銀座のきれいな夜景を楽しむこともできます。
また、ランチ営業しているので明るい日差しを浴びながらのお食事もまた風情があってよいですね。
厨房を囲むカウンター席があり、女性のお一人様でも利用しやすい雰囲気があります。
(参照:https://akr8048488575.owst.jp/)
人気メニュー
「やきとり居酒屋串八珍銀座二丁目店」では、おいしいやきとりを堪能できます。
岩手県産銘柄鶏である「奥の都どり」を使用しており、肉は24時間熟成して備長炭火焼で熟練の焼場マイスターが丁寧に焼き上げてくれます。
(参照:https://r.gnavi.co.jp/p778430/)
よくばりコース 5,000円(税込)
宴会に最適な、おいしい鶏を堪能できるコースとなっています。
コース内容は以下で構成されています。
- 前菜3種盛り
- 選べる鍋(鶏すき、豚バラとキャベツの旨煮、穴子の柳川)
- よだれ鶏
- 串焼き4種
- 揚げ物2種盛り
- 串八珍の和風サラダ
- 〆のお食事
- デザート
とくにお勧めは「よだれ鶏」であり、塩加減がほどよく、お酒が進むこと間違いありません。
飲み放題が含まれていて、さらにプラス500円でプレミアム飲み放題にアップグレードすることもできます。
(参照:https://akr8048488575.owst.jp/courses/13354255)
鶏すき鍋 1,000円(税抜)
すき焼きといえば牛肉がメインですが、こちらは「奥の都どり」を使用した鍋となります。
割下で旨みを閉じ込めて、「奥の都どり」の良さをより実感できるのが魅力的です。
もも肉、砂肝、レバー、つくねが堪能でき、しかも赤玉玉子を使用しているのもポイントの一つです。
寒い日には体を温めるにも最適なメニューといえます。
(参照:https://r.gnavi.co.jp/p778430/)
鶏釜飯 380円(税抜)
こちらも「奥の都どり」を贅沢に使用した釜飯です。
うまみがしっかりとご飯に染み込んでおり、箸が進みます。
サイズ的に程よく、〆の一品としても最適ですね。
(参照:https://r.gnavi.co.jp/p778430/menu3/)
基本情報
店名 | やきとり居酒屋串八珍 銀座二丁目店 |
住所 | 東京都中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル2F |
営業時間 | 月~金、祝前 11:30~14:00 17:00~23:00 (ラストオーダー22:15)
土、日、祝日: 16:00~23:00(ラストオーダー22:15) |
定休日 | 2月・8月の第2日曜 |
電話番号 | 050-3469-3808 |
ホームページ | https://akr8048488575.owst.jp/ |
2. 上越やすだ 銀座二丁目店
「上越やすだ銀座二丁目店」は、新潟県の上越地方でとれた新鮮な食材や郷土料理を楽しめるお店です。
「新潟の一生懸命をお皿にのせて」を信念として、120年以上の歴史を誇る老舗料亭の板前が腕を振るった料理を堪能できます。
高級料亭をイメージして、着物で着飾ったスタッフさんが接客してくれるのも魅力的で、接待などでも利用可能です。
ただ、高級料亭をイメージといっても、居心地のよさがあり、肩肘張らずに利用できるのが魅力です。
プライベートでも、職人技を見ながら食事や会話を楽しむという使い方も「粋」かもしれません。
完全個室と半個室を完備しており、プライベート空間を確保しているのでゆっくりとお食事を堪能することができます。
(参照:https://www.joetsu-yasuda-ginza.com/)
人気メニュー
新潟の旬の食材を使用した月替りコースがメインとなりますが、新潟名産のコシヒカリを使用していることもあってご飯もおいしいのが魅力的です。
新潟の地酒は常時40種類以上確保されており、なかなかお目にかかれない上越地方の銘酒も取り扱っています。
(参照:https://www.joetsu-yasuda-ginza.com/)
雪割草コース 8,000円(税抜)
「上越やすだ銀座二丁目店」は高価なコースが多いのですが、最もリーズナブルなコースがこちらです。
のど黒塩焼きと新潟の郷土料理が楽しめて、以下のような内容となっています。
- 季節の前菜
- 上越のっぺい
- 旬の鮮魚盛り合わせ
- のど黒塩焼き
- 越の丸茄子と合鴨炊き合わせ
- 南魚沼産 黒舞茸天ぷら
- 菊花和え
- 鮭イクラ土鍋飯
- 本日の甘味
やはり注目はのどぐろであり、脂が乗り切っていて香ばしさも最高です。
(参照:https://www.joetsu-yasuda-ginza.com/enkai)
のどぐろ塩焼き 4,500円(税抜)
塩を利用することで、のどぐろが本来もつ旨味をシンプルに引き出したメニューとなります。
炭火でじっくりふんわりと仕上げており、まるで白身のトロといっても過言ではありません。
サイズも適度であり、一人で食べるのにちょうどよいのも魅力的です。
(参照:https://r.gnavi.co.jp/ebnxy53n0000/menu9/)
上越のっぺい 1,000円(税抜)
「のっぺい」とは、新潟県上越エリアの伝統料理です。「のっぺ」と呼ばれることもあります。
とろみをつけた煮物タイプが主流で、それを忠実に再現したメニューになります。
野菜がメインなので健康的で、懐かしい味付けでさっぱりしているので箸休めにも最適です。
基本情報
店名 | 上越やすだ 銀座二丁目店 |
住所 | 東京都中央区銀座2丁目5−19 PUZZLE銀座 5F |
営業時間 | 月〜金曜日 11:30~14:30(ラストオーダー 13:30) 17:30〜23:00(ラストオーダー 22:00)
土日祝 11:30~14:30(ラストオーダー 13:30)17:30〜22:00(ラストオーダー 21:00) |
定休日 | お盆休み、年末年始 |
電話番号 | 050-1709-0427 |
ホームページ | https://www.joetsu-yasuda-ginza.com/ |
3. 海と畑の旬 暖
「海と畑の旬暖」は、有楽町駅、東銀座駅、銀座一丁目駅などから徒歩10分以内にある居酒屋です。
産地直送の本格馬刺しのほか、豊洲直送の新鮮刺身やもつ鍋を味わうことができます。
隠れ家的な雰囲気があり、少人数でゆっくりとお食事もできますし、団体での利用も可能です。
和のテイストを取り入れていますが、カウンターには多くの日本酒や焼酎の一升瓶がディスプレイされていて、バーを連想させる作り。非常に雰囲気がよいです。
スタッフとの距離感も近いので、会話を楽しんだり、食材について説明を受けながらのお食事も可能です。
日本酒や焼酎だけでなく、クラフトビールの種類も豊富でありなかなか飲むことができない珍しいものも多数取り扱っています。
(参照:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004960/)
人気メニュー
「海と畑の旬暖」では、主に九州の名物料理を堪能できます。
現地の食材を贅沢に使用していますし、鮮度が高くどれを食べても味だけでなく触感なども楽しめます。
九州食べ尽くしコース 8,000円(税込)
九州の食材を使用した名物料理を堪能できるコースです。
コース内容は、以下のようになっています。
- 前菜
- 季節のサラダ
- お刺身3点盛り
- 霜降り馬刺し
- 牡蠣フライ or チキン南蛮
- さつまビーフ ロースステーキ
- もつ鍋 or 生姜しゃぶしゃぶ
さらに、3時間の飲み放題がついていて、満足度は満点!
鍋は二種類から選ぶことができますので、自分好みにアレンジも可能です。
(参照:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004960/party/)
博多 もつ鍋 1,600円(税抜)
本場博多の上質なもつを使用した鍋です。
スープは、コクの辛味噌、あっさりの柚子塩、旨味の特選醤油の3種類から選ぶことができます。
どれも絶品であり、もつのうまみをより引き出しているのも特徴的です。
(参照:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004960/dtlmenu/)
極上馬刺し おまかせ三種盛り 2,400円(税抜)
熊本県菊陽から直送で仕入れている馬刺しとなります。
馬刺し特有の臭みはまったくなく、ヘルシーでうまみが強いのが特徴です。
また、たてがみはこってり感が強い中にもうまみがあり、一度食べるとはまること間違いありません!
(参照:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004960/dtlmenu/)
基本情報
店名 | 海と畑の旬 暖 |
住所 | |
営業時間 | 月~木曜日 17:00~23:30(ラストオーダー22:30、ドリンクラストオーダー23:00)
金、祝前日 17:00~2:00(ラストオーダー1:00 ドリンクラストオーダー1:30) 土曜日 17:00~23:00(ラストオーダー22:00、ドリンクラストオーダー22:30) |
定休日 | 日・祝日 |
電話番号 | 050-5869-9005 |
ホームページ | 以下サイトを参照しました。 |
まとめ
銀座2丁目の居酒屋は、1丁目などと比較して高級志向が強いお店が多い印象があります。
個人で使用する際には記念日などでの利用、ビジネスでは接待で利用できるようなお店が多くあるイメージです。
また、各地の名産を直送して鮮度を大事にしている居酒屋ばかりであり、銀座2丁目にいながらして全国を旅しているかのような感覚を覚えます。
ぜひおいしい居酒屋を利用して、お食事だけでなくお酒も堪能してほしいですね。