
銀座でランチを楽しみたいなら、銀座4丁目にある店でランチを楽しむのがおすすめ!
銀座4丁目にはランチが楽しめる店が多くあるので、選ぶのに迷ってしまうほど。
ここでは、銀座4丁目でランチが楽しめる店を3店舗ご紹介します。
有意義なランチタイムを過ごしたいなら、銀座4丁目を訪れてみてはいかがでしょうか。
(掲載情報は2019年8月時点での情報です)
1. PRONTO 東銀座店
ランチが楽しめるのに、まるでバーやカフェに来たかのような雰囲気にさせてくれるのがPRONTO東銀座店です。
こちらは最寄り駅の東銀座駅から徒歩数分圏内にあるお店で、ゆったりとした気分を味わったり休憩場所として利用したりできるのが特徴です。
安価な料金で様々なメニューが楽しめるのはもちろん、日替わりランチや遅めのランチも楽しめるなど多くの人のニーズに応えてくれています。
期間限定のメニューもあるなど、行くたびに新しい発見があります。
のんびりとランチタイムを楽しみたいなら、是非とも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
1-1. 人気ランチメニュー
PRONTO東銀座店には、様々な人気メニューがあります。
一見するとカフェやバーのような雰囲気ですが、遅くまでランチが楽しめるのは働く人たちにとって嬉しいですよね。
それでは、PRONTO東銀座店の人気メニューをご紹介しましょう。
- ①豚肉と辛子高菜の和風パスタ
PRONTOを代表するメニューと言えば、豚肉と辛子高菜の和風パスタが挙げられます。
豚肉と辛子高菜の絶妙なバランスが見事にマッチしています。
豚肉と辛子高菜のおかげでボリューム感たっぷりのおいしいパスタが楽しめるはず。
料金も安価なので、気軽に頼めるのも嬉しいですね。
料金は590円です。
(参照:https://www.pronto.co.jp/menu/cafefood/003504.html)
- ②生削りチーズポテサラ
ワインと合わせてちょっと贅沢なランチを楽しみたいなら、生削りチーズポテサラがおすすめですよ。
こちらはポテトサラダにスモークチーズを加え、さらに削りたてのパルミジャーノレッジャーノをふんだんにトッピングしているのが特徴です。
いつものポテサラとは違い、チーズのとろける食感とパルミジャーノレッジャーノの組み合わせが味の統一感を出してくれます。
単品でも美味しいですが、ワインとの相性も抜群なので贅沢なランチタイムを過ごすのにピッタリなのではないでしょうか。
料金は390円です。
(参照:https://www.pronto.co.jp/menu/barfood/003518.html)
- ③スタンダードコース
PRONTOで豪勢なランチタイムを楽しみたいなら、スタンダードコースを頼むのがおすすめですよ。
こちらは全7種類のメニューで構成されるもので、中でもポップコーンは食べ放題となっています。
生ハムのパンチェッタやシーザーサラダ、カルパッチョ、マルゲリータ、チキンとローストポテト、3種類から選べるパスタなどPRONTO一のコスパを誇るランチだと言えるでしょう。
味の美味しさもさることながら、コスパにも優れていることから大人気メニューとなっています。
料金は1980円、飲み放題は追加で980円です。
(参照:https://www.pronto.co.jp/menu/party/)
1-2. 基本情報
店名 | PRONTO 東銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座4丁目12-19 日章興産ビル1・2階 |
営業時間 | 平日:カフェ 7:00~17:30 バー 17:30~23:00
土曜:カフェ 8:00~17:30 バー 17:30~23:00 日曜:カフェ 8:00~17:30 バー 17:30~23:00 祝日:カフェ 8:00~17:30 バー 17:30~23:00 |
定休日 | 元日 |
電話番号 | 050-3464-2139 |
ホームページ | https://www.pronto.co.jp/ |
2. 桃杏楼 銀座数寄屋橋店
地下鉄銀座駅から徒歩1分と目と鼻の先にある店と言えば、銀座数寄屋橋店の桃杏楼が挙げられます。
桃杏楼は創業から80年以上経っており、長年ずっと変わらぬ味と新しい味に挑戦し続けています。
こちらの店では主に広東料理を中心としたメニューを提供しており、銀座駅周辺で広東料理が楽しみたいと思ったら桃杏楼がおすすめですよ。
気になる人は、是非とも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
2-1. 人気ランチメニュー
もちろん桃杏楼にも人気ランチメニューが多くあります。
コスパに優れているのはもちろん、ランチタイムでここまでのボリュームがあるのはなかなかありません。
さらにランチはいずれもフリードリンク&デザートが付いているのも大きなポイントです。
それでは、桃杏楼の人気ランチメニューをご紹介しましょう。
- ①イベリコ豚の回鍋肉セット
贅沢なランチタイムを楽しみたいなら、イベリコ豚の回鍋肉セットがおすすめですよ。
こちらはイベリコ豚の旨味が如何なく発揮されているもので、野菜との相性が抜群です。
特にキャベツの甘みがイベリコ豚の旨味を引き出してくれるため、贅沢なランチタイムが楽しめるでしょう。
ほかにも今週の点心、サラダ、香の物、スープ、ご飯か中華粥のどちらかがついており、安価でここまでのボリューム感たっぷりのメニューはありがたいでしょう。
料金は1000円です。
(参照:https://touanrou.owst.jp/lunches)
- ②イベリコ豚入り麻婆豆腐セット
こちらは中華料理を代表する麻婆豆腐にイベリコ豚を組み合わせたもの。
イベリコ豚によって、ふつうの豚肉とは一味ちがう風味が楽しめます。
とくに麻婆豆腐は桃杏楼の人気ナンバーワンのメニューであり、あのピリッと来る辛さが絶妙な美味しさを引き立たせています。
麻婆豆腐は辛いほど美味しいという人もいますが、辛いのが苦手な人はあらかじめ辛さを調整するように伝えると対応してくれます。
料金は1000円です。
(参照:https://r.gnavi.co.jp/sjbr7wfh0000/lunch/)
<h4>③黒酢酢豚セット
豚ヒレ肉と季節の野菜をふんだんに使った黒酢酢豚セットは、女性からのリピートが多い人気メニューとなっています。
とくに黒酢酢豚は香りが良く、口の中でとろけるほどの食感がクセになります。
見た目、香り、食感と様々な楽しみ方があるのが黒酢酢豚ならではの楽しみだと言えるでしょう。
料金は1000円です。
2-2. 基本情報
店名 | 桃杏楼 銀座数寄屋橋店 |
住所 | 東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル7階 |
営業時間 | 月~金: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 土、日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) |
定休日 | 4月、11月の第3月曜日 12月31日、1月1日 |
電話番号 | 03-3561-7610 |
ホームページ | https://touanrou.owst.jp/ |
3. 俺の焼肉
どうしても記憶に残ってしまう名前のこちらのお店は、主に黒毛和牛やハラミなどの肉料理を提供しているのが特徴です。
特に黒毛和牛は一般的なレストランなどだと値段が高くて手が出せないと思う人もいるでしょう。
しかし、「俺の焼肉」ではそんな高級肉もリーズナブルな値段で提供してくれるため、誰でも安価で高級肉が食べられますよ。
とくにスープやライスはお代わり自由なので、お昼から贅沢なランチタイムが楽しめるのではないでしょうか。
3-1. 人気ランチメニュー
「俺の焼肉」には人気メニューが多くあります。
贅沢な高級肉をリーズナブルな値段で提供してくれるので、ランチタイムにピッタリです。
それでは、同店の人気ランチメニューをご紹介しましょう。
- ①黒毛和牛切り落としランチ
最高級の肉の種類として挙げられるのが、黒毛和牛の切り落としランチです。
本来であれば高級すぎて庶民の口には入れられないかもしれませんが、俺の焼肉では高級肉をリーズナブルで提供しています。
つまり、黒毛和牛をランチとして手軽に楽しめるようになっているのが大きなポイントです。
料金は150gで1280円(税込)、300gなら2480円(税込)です。
- ②名物ネギ塩タンランチ
あっさりとした味付けのランチを楽しみたいなら、名物ネギ塩タンランチがおすすめです。
タンは舌の部位にあたる肉で、歯ごたえのある食感がクセになります。
そこへあっさりとしたトッピングとして、ネギ塩トッピングすることであっさりとした上品な味わいに舌を巻くでしょう。
料金は1000円(税込)です。
- ③俺のハラミランチ
お昼から贅沢なランチを楽しむなら、俺のハラミランチがおすすめですよ。
ハラミランチはなんといっても、口の中でとろけるほどの柔らかいハラミが一番のポイントです。
このことから女性にも人気が高く、値段もリーズナブルなので頼みやすいのも良いでしょう。
料金は150gで1000円(税込)、300gで1980円(税込)です。
3-2. 基本情報
店名 | 俺の焼肉 |
住所 | 東京都中央区銀座4-10-10 銀座山王ビル地下1階 |
営業時間 | ■月~金
11:30~14:00(L.O.13:30) 16:00~23:30(L.O.22:30) ■土 11:30~15:00(L.O.14:00) 16:00~23:30(L.O.22:30) ■日・祝 11:30~15:00(L.O.14:00) 16:00~22:30(L.O.21:30) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-6260-6537 |
ホームページ | https://www.oreno.co.jp/ |
4. まとめ
銀座でランチを楽しみたいなら、銀座4丁目がおすすめです。
銀座4丁目にはおしゃれな店も多くありますが、ランチタイムを楽しむのにもってこいの店も多くあります。
ランチなので普段は高級感あふれるお店でも、ランチタイムになればお手頃価格の料理が選べるのがポイントです。
もし銀座でランチを楽しみたいなら、銀座4丁目に行ってみてはいかがでしょうか。