
豚しゃぶはヘルシーでありながらも、食べごたえ十分で庶民的な価格設定となっている点も魅力的です。
また、野菜も同時に摂取できるので、健康志向の方にとっても重宝されています。
銀座でも豚しゃぶを堪能できるお店が多くあるのですが、食材だけでなくスープにもこだわっていて個性的なお店も多くあります。
では、その中で特にどのお店がおすすめできるのでしょうか?
そこで今回は、銀座で美味しい豚しゃぶを提供している、おすすめのお店を厳選して紹介します。
しゃぶしゃぶ 山笑ふ 銀座店
しゃぶしゃぶ山笑ふ銀座店は、宿泊施設「相鉄フレッサイン」に直結しており宿泊されている方に特に人気のお店です。
カウンター風の席があり、なんと一人しゃぶしゃぶも楽しめるのが魅力的です。
もちろん、家族や友人、カップルで楽しめる席も用意されています。
厳選された産地の豚を使用して季節に合わせたこだわり野菜も食べごたえ十分です。
変更に配慮したメニューばかりで、成人が必要や野菜量を摂取できるメニューもたくさん用意されています。
他では鍋やわっぱに至るまで、日本の職人技を実感できるものを使用している点にも注目です。
朝営業も行っているのも魅力的です!
人気の豚しゃぶメニュー
しゃぶしゃぶ山笑ふ銀座店は、米澤豚一番育ちという豚を使用しています。
抗酸化作用があって美肌作りに効果があるといわれるビタミン Eをたっぷりと含んでいるのも魅力で、女性にとって嬉しいメニューばかりです。
黒毛和牛ロース+米澤豚一番育ちロース 4,000円(税抜き)
牛100gと豚50g、前菜をベースとして、野菜盛り合わせ、ご飯または麺、デザート付と十分にお腹を満たしてくるメニューです。
牛も魅力的ですが、豚のもつシンプルながらも深みのある味わいも楽しめます。
ご飯または麺から選ぶことができます。
更にはデザートまで付いているのですから非常にお得感が強いメニューとなっています。
国産牛ロース+米澤豚一番育ちロース1,500円(税抜き)
こちらはランチ向けのリーズナブルなメニューです。
牛50g、豚50g、野菜盛り合わせとご飯、シャーベットの構成で十分お腹を満たすことができます。
薬味にも最大限こだわっており、よりお肉の旨味を引き出すようなものに仕上がっています。
基本情報
店名 | しゃぶしゃぶ山笑ふ銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座3-8-4 相鉄フレッサイン 1F |
営業時間 | 平日 6:45~15:00 (L.O.14:30) /17:00~22:00 (L.O.21:00)
[br]土日祝 6:45~22:00 (L.O.21:00) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-5524-2981 |
ホームページ | http://yama-warau.jp/ |
羅豚 ギンザ・グラッセ
羅豚ギンザ・グラッセは、銀座のきれいな夜景を拝むことができるロケーションにあるお店です。
銀座駅C8番出口徒歩1分と駅近な場所にあり、ランチ営業も行っていて、ビュッフェスタイルで営業しています。
美味しさと安全性に最大限こだわった極上の黒豚を使用しており、またせいろ蒸しも人気です。
信頼性の高い農家や養豚場より仕入れた素材を最大限活かした調理によって、素材の良さを実感できます。
土日祝日は黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題コースも用意されていて、お腹いっぱい豚しゃぶを味わえます。
また、個室は非常に美しいライトアップを施しており、大事なシーンで利用するにも最適なお店です。
実は、羅豚はラブと呼ぶのですがそれだけ豚に愛情を注いでいることが伺えてユニークですね!
人気の豚しゃぶメニュー
羅豚 ギンザ・グラッセは黒豚しゃぶが人気で、しかもリーズナブルな点が評価されています。
【土日祝日限定】しゃぶしゃぶ食べ放題コース 3,320円(税抜き)
思う存分豚しゃぶを食べたい時におすすめしたいのがこのコースです。
2時間コースとなっていますので、ゆっくりと味わいながら食べることができるのが魅力的です。
黒豚しゃぶしゃぶはそばつゆ仕立てとなっており、一般的なしゃぶしゃぶとはまた違った旨味を堪能できます。
更に柚子胡椒で独特のスパイシーな味わいも堪能できる点が評価できます。
【平日限定】接待懐石コース 7,700円(税抜き)
大切なお客様をもてなしたり、家族で記念日などに利用する場合におすすめしたいのがこのコースです。
全8品で以下のメニューを堪能できます。
- 白子ポン酢
- 和牛タタキ、ホタルイカ、ズワイガニ、子持ち昆布、ツブ貝酒蒸し、菜の花、そら豆
- 天然刺身五種盛り
- 国産鰻蒲焼、玉子焼き、蜜芋、独活
- 白身魚と春野菜の天麩羅
- 黒豚しゃぶしゃぶ そばつゆ仕立て または 黒豚せいろ蒸し
- そば
- メロン
これにプラスして、2,000円で飲み放題もつけることができます。
肉だけでなく魚も新鮮で非常に美味しいですし、そばもコシが強く絶品です。
基本情報
店名 | 羅豚 ギンザ・グラッセ |
住所 | 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ 10F |
営業時間 | ランチ
月~金 11:00~15:00 土日祝 11:00~16:00 ディナー 月~金 17:00~23:30 土日祝 16:00~23:00 |
定休日 | 12/31、1/1 |
電話番号 | 050-5269-7068 |
ホームページ | https://rabu-ginzaglasse.com/ |
京都瓢喜 銀座三丁目店
東銀座から徒歩3分のロケーションにあり、全席完全個室でゆっくりとしゃぶしゃぶを味わうことができるお店です。
厳選された豚を秘伝のだしで付けて食べる出汁しゃぶが人気となっています。
最上級の食材をあますところなく使用していますが、手頃なセットも多くあるので様々なお客様に人気となっています。
和装の女将さんや仲居さんがいて、心を込めておもてなししていただけるのも魅力的です。
隠れ家的な雰囲気もあり、ゆっくりとお食事したい方に特におすすめです。
人気の豚しゃぶメニュー
京都瓢喜銀座三丁目店は、京都生まれの名物出汁しゃぶで有名です。
神戸牛・豚食べ比べしゃぶしゃぶ
最上級の神戸牛と白金豚を食べ比べできるメニューです。
上野菜盛もついてきて、しゃぶしゃぶの概念を覆されるようなメニューとしておすすめです。
【二時間飲放題付】出汁しゃぶ宴会
上州麦豚を中心に、飲み放題も付いたお得なメニューです。
刺身やそばも付いており、十分にお腹を満たしてくれることは間違いありません!
基本情報
店名 | 京都瓢喜 銀座三丁目店 |
住所 | 東京都中央区銀座3-9-6 アルファマトリックスビル B1F |
営業時間 | ランチ
月曜日~金曜日 11:30-14:30(月曜日~金曜日) ディナー 月曜日~金曜日17:30-22:30 土曜日 17:30-22:00 |
定休日 | 土曜昼、日曜祝日(予約内容によって対応) |
電話番号 | 03-3547-3387 |
ホームページ | https://hyoki.jp/shop/ginzasanchome/ |
銀座しゃぶ通
既に創業して50年近く経過している老舗しゃぶしゃぶ店です。
しゃぶしゃぶ食べ放題の元祖と言われており、20種類超のスパイスを調合した秘伝のゴマダレが特に人気です。
他にも、山口県産萩のポン酢や激辛のタレ、合せ塩、鰹だしのそばつゆといった、こだわりのタレで美味しくしゃぶしゃぶを味わえます。
活気のある店内で、思う存分豚しゃぶを堪能したい方に特におすすめです。
人気の豚しゃぶメニュー
食べ放題の中でも、多くの魅力的なメニューがありお好きなものから選択することができます。
コラーゲン&デザート付きセット 2,580円(税抜き)
女子会に特におすすめしたい、コラーゲンを大量に摂取できるメニューです。
国産豚とざく切りレタス、コラーゲンゼリー鍋のコンビネーションが絶妙で、お腹を満たしつつヘルシーなのでダイエット志向の強い方でも食べやすいものとなっています。
すずらん通りコース 3,000円(税込み)
すずらん通りコースは、黒毛和牛バラ、牛タン、豚ロース、豚バラ、鴨、鶏の中から好きなものを選択できるコースです。
鴨があるのは非常に珍しいですね。
他にも、自然野菜の7点盛り合せや自家製ワンタン麺が付くなど、非常にリーズナブルな価格となっています。
また、1,600円で飲み放題もつけることが可能です。
基本情報
店名 | 銀座しゃぶ通 |
住所 | 東京都中央区銀座6-9-15 鳥繁ビル B1F |
営業時間 | ディナー 17:00~23:00
ランチ 11:30~15:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-3573-1657 |
ホームページ | https://www.cardinal-japan.com/restaurant/shabutsu/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は銀座におけるおすすめの豚しゃぶのお店を紹介ました。
高級志向の高いお店から、食べ放題でリーズナブルな価格で豚しゃぶを食べれるお店もあり、バラエティに富んでいる印象があります。
また、朝営業をしているお店があるので、朝から存分に豚しゃぶを食べれるのも良いですね。
出汁にもこだわったお店も多く、新しい豚しゃぶの魅力を堪能するのも良いでしょう!