
「銀座の高級中華を優雅に堪能したい!」と思ったことはありませんか?
とは言っても、銀座のグルメは総じてなかなかのお値段であるため、思わずひるんでしまいますよね。
しかし、だからこそ夜の価格より断然安い「銀座ランチ」は絶対にお得ですよ!
飲茶などの軽めのものから、日本人の口に合う定食形式、そしてガッツリ本格中華など選択肢はたくさん。
オシャレでラグジュアリーな高級店をランチデートで試してみるのもあり、飲茶を極めた専門店でシェアしながらの女子会もおすすめです♪
この記事では、銀座でおすすめの中華ランチがあるお店を厳選!4店を紹介しています。
是非参考にして、お得な銀座中華ランチを気軽に楽しんでみてくださいね!
(掲載情報は2019年10月時点での情報です)
①銀座 涵梅舫 (ギンザ カンメイホウ)
まず、おすすめしたい「銀座涵梅舫」は、東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩3分の場所にあり、お店の外観、内装ともにゴージャスなお店です。2014年9月にオープンしました。
涵梅舫は、なんと北京宮廷料理が食べられるお店です♪
日本人向けのアレンジはされておらず、長年研鑽を積んだ中華料理の職人が中国古来の調理法を再現しているまさに本場の味!
料理は全て化学調味料を一切使わず《医食同源》を体現しており、見た目も繊細で優美で滋味深い味わいです。
そのほか、山東料理や准揚料理にも力を入れています。
ちなみに、涵梅舫は1999年(平成11年)にフジテレビのテレビ番組「料理の鉄人」に出演し、「料理の鉄人」と呼ばれる陳建一氏を破り優勝した実力派。
以前は赤坂で営業していました。
(参照:「銀座涵梅舫」(中国料理) 犬養裕美子のレストランガイド。)
人気メニュー
そんな高級中華店で食べられる「ビジネスランチ」は6種類で、お値段は1,000円(税抜)から1500円(税抜)までと大変リーズナブル!
(参照:食べログ「涵梅舫 ランチメニュー」)
しかも、すべてのランチが定食タイプで、ライス・前菜・スープのほか、デザート・お茶まで付くというから豪華でうれしくなります。
特に人気があるのは、土鍋で提供される熱々の「麻婆豆腐」1,000円(税抜)で、辛すぎず深みのある味わいに虜になる人が続出。
このお手頃価格は、オーナーシェフの張さんのポリシーとのことで、銀座を訪れたら行かないのはもったいないぐらいの有難いお店です♪
基本情報
店名 | 銀座 涵梅舫 (ギンザ カンメイホウ) |
住所 | 東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館801 |
営業時間 | 【月~金】
11:30~14:30 17:30~22:30(L.O.22:00) 【土日祝】 11:30~22:00(L.O21:30) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-3566-8078 |
ホームページ | http://kanmeihou.jp/ |
②中国雲南料理 御膳房 銀座店
次におすすめしたい「御膳房銀座店」は、東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩5分の場所にあり、ビルの11階の眺めの良い広々としたお店です。
御膳房は、日本の食文化のルーツと言われている本場の雲南料理が食べられる希少なお店で、あちこちのメディアでも引っ張りだことか。
名物メニュー「雲南キノコ火鍋」は、雲南省の新鮮な天然キノコをふんだんに使った健康的な火鍋で「食べるエステ」と呼ばれて、美肌美顔の効果が期待できるそうですよ♪
人気メニュー
ランチは「膳房定番ランチセット」8種と「週替わりランチセット」6種と、全部で14種類の豊富さ!
土日でも変わらず1,000円(税込)~1,250円(税込)の範囲の価格で、サラダ、スープ、ご飯、漬物、デザート付きで、おかわりも無料ということで言うことなし♪
しかもランチビール(小)は、290円なのでお見逃しなく!
(参照:食べログ「御膳房 銀座店 ランチ」)
基本情報
店名 | 中国雲南料理 御膳房 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャスビル11F |
営業時間 | [月~金]
11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:00) [土・日・祝]11:30~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 年中無休、年末年始12/31~1/1休み(12/31ランチのみ15時まで営業) |
電話番号 | 050-3196-9420 |
ホームページ | https://gozenbo.com/ |
③パラダイス ダイナシティ
「パラダイスダイナシティ」は、東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩1分の場所にある点心がメインのお店。
1階はカフェ&バー、地下1階がダイニングフロアとなっています。
全150席の広々とした店内には、個室はもちろんソファ席やカーテンで仕切られたゾーンもあるため、子連れ歓迎でありママ会にも利用できそうです。
パラダイスダイナシティは、シンガポールで話題のヘルシーでリーズナブルな新スタイルカジュアル中華レストランです。
ここに来たらマストで食べたいのは、お店イチオシの「8食小籠包」!!
目にも鮮やかな8食の小籠包の中身は、オリジナル・高麗人参・フォアグラ・チーズ・黒トリュフ・ガーリック・蟹の卵・麻辣という贅沢な内容です♪
人気メニュー
平日ランチメニューは7種ありますが、メイン・小籠包・スープ・デザートのセットです(麺類のセットにはスープなし)
セットの小籠包を「オリジナル小籠包3(6)個」にするか「8食小籠包」にするかが選べますよ。
たとえば、週替わりのメインとライスがついた一番人気の「パラダイス ランチ」は、「オリジナル小籠包3個セット」だと1,200円(税込)、「8食小籠包セット」だと2,100円(税込)です。
やはり、ここはお店の名物の「8食小籠包セット」をおすすめします♪
ちなみに、土日だと、同じ内容のランチセットが全て+400円になります。
基本情報
店名 | パラダイス ダイナシティ銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座3丁目2-15 ギンザ・グラッセ 1階・地下1階 |
営業時間 | [月曜~土曜] 11:00~23:00(L.O.22:00) [日曜・祝日] 11:00~22:30(L.O.21:30) [ランチ]11:00~16:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6228-7601 |
ホームページ | https://www.paradisedynasty.jp/ |
④味の中華 羽衣 銀座店
「羽衣銀座店」は、東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩5分の場所にあり、40年以上続く老舗の中華料理店です。
外観は銀座らしいモダンレトロで、店内は半個室や中華ダイニングがあるのはもちろん、洋風ダイニングもあるというのがなんとも個性的。
北京料理をベースに「日本の中華料理」をコンセプトにしており、日本人の口に合うよう四季の食材を使って丁寧に作られた味は、身体に優しくほっと落ち着きます。
しかも、このお店の魅力はコスパが抜群なところ。
名物の「河南涼麺」1,000円(税抜)で、夏季限定ながらも絶大な人気で支持されている逸品のため、思わず夏が待ち遠しくなりますね♪
また、羽衣は、作家で食通の池波正太郎の通った店としても有名です。
(参照:BS朝日「土井善晴の美食探訪 美味しいに決まっている店」)
人気メニュー
月~土曜日までの曜日ごとに内容が変わる3種のランチメニューは、900円(税抜)からと1,000円を切ります!
これでライス・スープ・サラダ・漬物・小鉢までつくので、銀座とは思えない驚愕のコスパですよね。
特に人気なのは、「ハーフ&ハーフランチ」900円(税抜)
選べる日替わりランチのうち、2種類が食べられるのでとってもお得ですよ♪
基本情報
店名 | 味の中華 羽衣 銀座本店 |
住所 | 東京都中央区銀座7-12-14 大栄会館 B1F |
営業時間 | 月曜~土曜 ランチ11:30~15:00
ディナー17:00~22:00(LO21:30) |
定休日 | 日曜・祝日・年末年始(但し大人数の宴会は相談すれば可) |
電話番号 | 03-3542-8560 |
ホームページ | http://www.8560.co.jp/ |
銀座のおすすめ中華ランチ情報まとめ
銀座という土地柄、ランチでも高額なお店はたくさんありますよね。
しかし、今回ご紹介したお店のように、良心的なお値段で美味しいランチを提供しているお店も銀材にはたくさんあります。
そして、ランチで味を確かめたら、是非今度は奮発してディナーも楽しんでみてくださいね!