
熱くて、辛くて、美味しい火鍋。
わいわいと大勢で楽しみたいメニューです。
プライベート感覚が増す個室であれば、いつも以上に盛り上がるのではないでしょうか。
素材や味にこだわった、辛いだけじゃない火鍋を楽しめる上に、個室のあるお店をピックアップしました。
さまざまなイベントを計画する時期でもあります。
お店選びの参考にしてみてください。
(掲載情報は2019年11月時点での情報です)
①薬膳火鍋専門店 天香回味 銀座中央通り店
「天香回味銀座中央通り店」は、台湾に本店を構える薬膳火鍋の専門店です。
秘伝のスープは2種類。
天香鍋は数十種類の純天然植物と多くの香辛料を混ぜて、時間を掛けて煮込んだものです。
刺激は少なめで胃腸を保護する成分が多く含まれているため、舌と胃に優しい味です。
ビタミンとミネラルが豊富な食材を使用しているので、風邪が流行る季節にはお勧めの一品です。
もう1つの回味鍋にも数十種類の純天然植物が使われていて、長時間煮込んで作られています。
どちらのスープにも植物の旨味が凝縮されているため、食材はスープに入れて煮るだけで、タレなしでそのまま食べます。
個室の仕切りはガラス製のため、適度な開放感と落ち着いた雰囲気があります。
SF映画の一コマのような近未来型の入り口も、SNS映えすると人気です。
この銀座中央通り店の他に、銀座2丁目にも銀座店があります。
また日本橋本店、六本木店、赤坂店、赤坂別館、玉川高島屋S・C店、HUTAN新宿三丁目店があります。
(参照:薬膳火鍋専門店 天香回味 銀座中央通り店公式ホームページ)
人気メニュー
薬膳鍋旬野菜と米沢豚一番育ちコース 5,000円(税別)
オードブル、火鍋盛り合わせ(国産キノコと色とりどりの国産野菜)、おすすめの一品、クロレラ入り翡翠麺、薬膳火鍋スープ、米沢豚一番育ち しゃぶしゃぶ肉、自家製 馬のコラーゲン、デザートが付くコースです。
薬膳火鍋スープには、薬味としてパクチーを少し効かせるのがお勧めです。
このコースは1名分の料金が5,000円(税別)で、2名から注文出来ます。
基本情報
店名 | 薬膳火鍋専門店 天香回味 銀座中央通り店 |
住所 | 中央区銀座7-9-15 GINZA gCUBE9F |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00~22:15(L.O.21:00 ドリンクは21:30) |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-5537-2227 |
ホームページ | http://tenshanfayway.com/index.html |
②御膳房 銀座店
「御膳房銀座店」は医食同源の思想に基づいた、本格雲南料理のお店です。
キノコを豊富に使った雲南キノコ火鍋が名物です。
高い天井から丸く愛らしいフォルムの照明器具がいくつも下がっている個室など、中華料理店らしい装飾を、モダンにアレンジしたインテリアが魅力です。
コース料理のほかにも、単品で頼めるキノコの種類は豊富で、山伏茸や柳松茸の他、ボルチーニなど20種類があります。
これらは季節によって変更する場合があります。
銀座店のほかにも、系列店として、銀座5丁目には和牛とラムのしゃぶしゃぶが話題の「御膳房Garden チャイニーズ・レストランバー」があり、また雲南省から招聘したシェフが腕を振るう「御膳房六本木店」があります。
人気メニュー
風花火鍋コース 5880円(税別)
季節前菜の盛り合わせ、黒酢入り酢豚、雲南豆腐煮込み、雲南キノコ地鶏火鍋、御膳房特色天心、米線か雑炊、本日のデザートが付くコースです。
なお、米線とは、雲南省由来の麺料理の一種です。
(参照:Wikipedia「米線」)
基本情報
店名 | 御膳房 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャスビル11F |
営業時間 | 平日 11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:00) 土日祝 11:30~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6228-6231 |
ホームページ | https://gozenbo.com/ |
③小肥羊(しゃおふぇいやん) 銀座店
小肥羊銀座店(しゃおふぇいやん)は、ヘルシーさで人気のラム肉を使った火鍋を食べられるお店です。
ラム肉は良質なタンパク質と必須アミノ酸、ミネラル、ビタミンが豊富なため、女性たちから注目を集めている食材です。
またラム肉の脂肪は人体に吸収されにくいとされているため、女性だけでなく、健康に気を遣っている男性にもお勧めです。
火鍋スープには唐辛子、花椒、当帰、良姜など、数十種類におよぶ漢方食材から抽出したエキスが、たっぷり入っています。
この火鍋スープには白湯スープと麻辣スープの2種類があります。
個室は半個室タイプで、仕切りに使われているボードは、黒いフレームと赤い装飾性の高いデザインが強いコントラストを見せるもので、異国情緒たっぷりです。
人気メニュー
満喫コース 3,980円(税別)
前菜2種、上級ラム肉、豚バラ肉、白菜、レタス、緑野菜、紅花大根、ヤングコーン、冬瓜、かぼちゃ、赤ピーマン、きくらげ、舞茸、山伏茸、凍り豆腐、イカ団子、鶏肉団子、水餃子、麺か雑炊か白米、デザートが付くコースです。
シメに麺を選んだ場合は、味がよくからまる麻辣スープの方に入れるのがお勧めです。
またつけダレは7種類あるので、自分だけの味を見つける楽しみもあります。
基本情報
店名 | 小肥羊 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-9 Ginza269 5F |
営業時間 | 月~金 17:30~23:30(L.O.22:30)
土日祝 11:30~23:30(L.O.22:30) |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
電話番号 | 03-6228-6225 |
ホームページ | http://www.hinabe.net/ |
④XI′AN有楽町店
「XI′AN(しーあん)有楽町店」は、具だくさんの四川風火鍋が人気のお店です。
火鍋Aコースでは、海老、ホタテ、イカ、ラム肉、豚肉、鶏肉、魚団子、棒湯葉、春雨、豆腐、白菜、レタス、ジャガイモ、シメジ、キクラゲ、エリンギ、エノキと17種類の具材を、2種類のスープで味わうことができます。
店内は、間接照明を多用しており、落ち着いた雰囲気です。
また透明な容器に入った食材が並ぶディスプレイが、食べる楽しさを演出しています。
こうしたモダンなインテリアはデートにもお勧めです。
また個室は30~50名が利用できる大きな部屋と、5~7名が利用できる部屋があります。
平日のランチのラストオーダーが15時までとゆっくり目なので、お昼に時間を取れなかった時などにも便利です。
土日祝日限定のお得なコースや、2時間の飲み放題付きのコースなど、期間限定のメニューもあるので、まずは公式ホームページをチェックしてみてください。
系列店としては、この銀座店のほかに、大森アトレ店があります。
人気メニュー
火鍋Aコース 2,980円(税別)
前菜(四川よだれ鶏、牛ハチノスのマーラー風、焼きピーマンとピータン)、火鍋(海老やホタテなど具材は17種)、食事(炒飯か担々麺)、杏仁豆腐が付くコースです。
基本情報
店名 | XI′AN 有楽町店 |
住所 | 東京都中央区銀座6-5-15 能楽堂ビル3F |
営業時間 | 月~金 ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:10)
土 11:30~23:00(L.O.22:00) 日祝 11:30~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-5537-6908 |
ホームページ | https://100s100m.com/?page_id=582 |
銀座で個室のある火鍋屋情報まとめ
鍋はやっぱり大勢でわいわいがやがやと楽しみたいもの。
熱くて辛い火鍋なら猶更です。
個室ならば親密さと仲間意識が高まり、いつも以上に楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。
適度な開放感がありながら、落ち着いた雰囲気の個室がある、薬膳火鍋専門店 天香回味 銀座中央通り店や、モダンなインテリアが魅力の御膳房 銀座店など、特色のある個室をもつお店を紹介しました。