
銀座といえば、日本屈指のこうきな高級な街というイメージがあります。
多くの魅力的なショップが立ち並び、お買い物するには最適なスポットです。
特に、ファッションが好きな方にとっては欠かせない場所であり、世界的なブランドが多く出店しています。
その銀座では、ショッピングだけでなくグルメも充実していることで有名です。
和食だけでなく、洋食のお店も多くありますが、その中でもロシア料理も堪能できるお店もあります。
中には、日本で最も歴史のあるロシア料理店があるなど、絶対に欠かせないエリアであると言えます。
では、銀座周辺にはどのようなロシア料理店があるのでしょうか?
ここでは、銀座周辺エリアを含めて、魅力的なロシア料理店を厳選して紹介します。
銀座でロシア料理が食べられる人気店
銀座におけるロシア料理店としては、実は1店しか存在していません。
ただ、そのお店は日本におけるロシア料理店のルーツとも言える存在となっており、ロシア料理を堪能したい方とっては欠かせないお店です!
ロシア料理レストラン ロゴスキー(ROGOVSKI)
ロシア料理レストラン ロゴスキー(ROGOVSKI)は、1951年に創業したロシア料理店です。
日本で最初に誕生したロシア料理レストランとして有名で、全国にその名を轟かせています。
ロシア料理自体が庶民的なイメージがありますが、ロゴスキーも素朴な印象がありとても居心地の良いお店となっています。
その中でも、味わい深さがあって新鮮味をいつも実感できます。
創業は渋谷であったのですが、2015年に大規模商業施設「GINZA SIX」にほど近い絶好のロケーションに移転して、お買い物をしながらふらっと立ち寄ることができる点も評価できます。
また、和光や銀座三越のある銀座4丁目交差点を目印にして新橋方向へ徒歩1分とわかりやすい位置に出店しています。
店内での食事だけでなく、テイクアウトメニューも充実しておりピロシキやボルシチ、パンなどを購入可能です。
更に、オンラインショッピングサービスもあって、ボルシチやビーフストロガノフ、ペリメニなどをご自宅でも堪能できます。
年中無休でランチ営業も行っていますが、夜は平時21:30がラストオーダーとなっています。
席数は全76席で、半個室の広々とした空間が広がっています。
いたるところにロシアの雑貨が並んでおり、天井には色鮮やかなステンドグラスがあるので、イベントなどでも利用しやすいのが良いですね。
人気メニュー・コース
ロゴスキーにおける人気ニューやコースとして、次のようなものがあります。
■ランチコース〈ロゴスカヤ〉 3,500円(税抜き)
ロシア料理の王道メニューを余すところなく散りばめたランチコースとなります。
コース内容は以下のようになっています。
- 前菜とサラダの盛り合わせ
- ピロシキ
- ウクライナボルシチ
- きのこと鶏肉のつぼ焼き
- メインディッシュ(以下の肉料理または魚料理から選択可能)
- ラムチョップ 熟成仔羊の骨付きステーキ
- 真鯛のソテー(入荷状況により変更の場合あり)
- デザート
- ロシア紅茶
ボリューム満点で、ロシア料理の奥深さを感じることが出来るのが魅力的です。
また、ボルシチについては+100円でいなか風ボルシチに変更できたり、つぼ焼きも+250円でズワイガニのつぼ焼きに変更可能です。
■コース〈ロゴスキー〉 5,000円(税抜き、サービス料抜き)
店名であるロゴスキーを使用した、人気ナンバーワンのコースです。
コース内容は以下のようになっています。
- 前菜とサラダの盛り合わせ
- ライ麦パン2種盛り合わせ
- ウクライナボルシチ
- きのこと鶏肉のつぼ焼き
- メインディッシュ(以下の肉料理または魚料理から選択可能)
- ラムチョップ 熟成仔羊の骨付きステーキ
- 真鯛のソテー(入荷状況により変更の場合あり)
- デザート
- ロシア紅茶
基本構成はランチコースと同様ですが、よりボリュームが増していてお腹を満たしてくれます。
- ピロシキ1個 (肉/野菜/ゆで卵とひき肉) 300円(税抜き)
ロゴスキーが創業した当初からあるメニューとなっています。
ロシア料理といえばピロシキを連想する方も多いはず。
ロゴスキーの中では特に肉ピロシキが絶対的な人気を誇っています。
ジューシーな牛豚合挽き肉をベースとして、そこに甘みのあるソテーオニオンをブレンドして甘みも強くボリューミーで食べごたえ十分なメニューとなっています。
基本情報
店名 | ロシア料理レストラン ロゴスキー(ROGOVSKI) |
住所 | 東京都中央区銀座5-7-10 EXITMELSA 7F |
営業時間 | 月~土11:00~22:30(L.O. 21:30)
日 11:00~21:45(L.O. 21:00) |
定休日 | 年中無休(EXITMELSAの定休日に準じる) |
電話番号 | 03-6274-6670 |
ホームページ | http://www.rogovski.co.jp/ |
銀座周辺のおすすめロシア料理店
店名 | 住所 |
ゴドノフ東京 丸ビル店 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル 5F |
銀座周辺にまで広げてみても、ロシア料理店が少ないのが実情です。
その中で、おすすめできるお店として「ゴドノフ東京丸ビル店」があります。
ゴドノフ東京丸ビル店
ゴドノフ東京丸ビル店は、東京駅にほど近い位置にある丸ビル内にあるロシア料理店です。
ゴドノフはチェーン店であり、ロシアの首都モスクワでは知らない人がいないと言われるほどメジャーなレストランの日本一号店です。
数々の賞を受賞しているなど、非常に高い評価をえています。
お酒メニューも充実しているので、美味しいロシア料理とお酒を堪能できます。
ゴドノフ東京 丸ビル店オリジナルのメニューも多く取り揃えているので、特別な印象もありますね。
2人掛けテーブルが20席の小さな店舗ですが、居心地の良い空間となっていてゆっくりとロシア料理を味わうことができます。
人気メニュー・コース
ゴドノフ東京丸ビル店では、本店の味をアラカルトや3つのコースで味わうことができます。
特に、次のようなメニューやコースが人気となっています。
- 牛タンのボルシチ 780円(税抜き)
ロシア料理の中でも人気のボルシチですが、ゴドノフ本店でも提供されているスペシャルメニューがこちらです。
高級牛タンを使用して非常に味わい深いスープに仕上がっています。
スープのカギになっているビーツは美容にも最適であり、冷え性にも効果があるので特に女性にとって嬉しいメニューとなっています。
リーズナブルな価格も魅力的ですね。
- 自家製チキンストロガノフ 1,200円(税抜き)
ランチタイム限定で提供されているチキンストロガノフです。
ジューシーなチキンをこんがりと焼いて、そこに自家製のクリームソースを絡めて非常に味わい深いものとなっています。
特性スープは日替わりとなっているので、飽きることがない点も魅力的です。
- 手作りできたてピロシキ
すべて手作りでできているピロシキも人気です。
全部で4種類があり、それぞれに特徴がありますが、どれも絶品でボリュームも満点です。
基本情報
店名 | ゴドノフ東京 丸ビル |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル 5F |
営業時間 | 月~金・祝前日:
ランチ 11:00~15:00 カフェ・ディナー 14:30~17:00 ディナー 17:00~23:00 土・日・祝: ランチ・ディナー 11:00~23:00 |
定休日 | 年中無休(但し、1/1及び法定点検日は除く) |
電話番号 | 03-5224-6558 |
ホームページ | https://www.zato.co.jp/restaurant/godunov/godunov_marunouch// |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
銀座近辺で美味しいロシア料理を味わえるお店を紹介してまいりました。
残念ながら、銀座周辺まで広げてみてもロシア料理店自体が少ないのが実情です。
ただ、どのお店も日本屈指の魅力を誇るお店であるという特徴があります。
ランチ営業も行っていて、お得なランチコースも用意されていますので、銀座でショッピングを楽しみながら美味しいロシア料理を堪能してほしいですね。