
銀座といえば高級ブランド店が立ち並ぶショッピング街というイメージや、高層オフィスビルが集まるビジネス街といったイメージがありますよね。
そんなエリアだけあって、飲食店も豊富。
“銀座を訪問すれば、食べられないものはない”ほどです。
そこで、今回は、ランチタイムにステーキが楽しめるお店をピックアップ!
たまには、買い物の合間や仕事のランチタイムにパワーの出るステーキはいかがでしょうか?
さすが銀座だけあって、高級なお店が多いですが、自分へのご褒美や大切な人とのひと時にはピッタリのはず。
おすすめの4店舗を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
(掲載情報は2019年10月時点での情報です)
①銀座うかい亭
「銀座うかい亭」は、ステーキを中心とした鉄板料理が楽しめるお店。
店内は樹齢百年を超えたけやきの梁を中心とした和風の意匠に、西洋の最高級美術品を組み合わせた設計で、上質で非日常的な雰囲気が楽しめるのも大きなポイントです。
もちろんメニューも一級品ばかり。
物語のある空間、最高の料理、おもてなしの心の3つが調和した“うかい”の世界を感じてみてください。
人気メニュー
うかい亭のランチは「スペシャルランチコース」のみとなっています。
うかい厳選牛ステーキをメインに選び抜かれた食材をコースで楽しむことが可能。(メニューの内容は当日の仕入れによって異なります)
お値段は9,900円とランチにしては高級ですが、うかい亭のディナーコースの二分の一以下のお値段です。
平日は14:00がラストオーダー、土祝は14:30がラストオーダー。
(参照:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002367/)
基本情報
店名 | 銀座うかい亭 |
住所 | 東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル1F |
営業時間 | 平日 12:00~14:00 L.O. 17:00~23:00
土祝 11:30~14:30 L.O. 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-3544-5252 |
ホームページ | https://www.ukai.co.jp/ginza/ |
②岡半 本店
「岡半」(おかはん)は1953年創業、三代続く鉄板焼きの名店です。
店名は伊勢(現在の三重県)に生まれた創業者・岡副鉄雄が文豪の吉川英治より授かりました。
“今に満足することなく、いっそうの精進と努力を続けなさい”という意味が込められているそうです。
ステーキハウスのような洋食ステーキではなく、日本風にアレンジしたステーキを楽しめるのが魅力となっています。
(参照:http://www.kanetanaka.co.jp/restrant/okahan/index.html)
人気メニュー
ランチメニューは肉の部位ごとに複数用意されています。
好みや予算に応じて選ぶようにしましょう。
また、海鮮を取り入れたコースもありますので、岡半の味を存分に楽しみたい人は検討してみてください。
活あわびコース 9,720円(税込)
鉄板で柔らかく焼き上げたあわびを取り入れたコース。
もちろんステーキもコースに含まれており、特選牛薄焼か厚焼きロースを選ぶことができます。
1年間秘伝のたれに漬け込んだにんにくを使ったガーリックライスもぜひ一度味わいたいところ。
和牛リブロース蒲焼 1,550円(税込)
岡半のランチをリーズナブルに楽しむなら、このメニュー。
リブロースを蒲焼きにするという岡半ならではの逸品。
煮込み温野菜、ミートボール添え、サラダ、御飯、赤出汁、飲み物もつきます。
特選和牛ロース蒲焼とへレ厚焼き
岡半のランチでステーキを存分に楽しむなら、このメニュー。
2種類の異なった部位のステーキを味わうことができます。
同じく煮込み温野菜、ミートボール添え、サラダ、御飯、赤出汁、飲み物つき。
基本情報
店名 | 岡半 本店 |
住所 | 東京都中央区銀座7-6-16 銀座金田中ビル 7F・8F |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.13:30)
17:30~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 日・祝 |
電話番号 | 03-3571-1417 |
ホームページ | http://www.kanetanaka.co.jp/restrant/okahan/index.html |
③五明 gomei
「五明」(ごめい)は、秋田県産のブランド牛である「秋田牛」を取り扱っているお店。
秋田牛は肉質が3等級以上で、飼料に一定量のお米を使うことを条件とされている高級ブランド牛です。
低温でじっくりと焼き上げ、最後に高温で焼き上げることで、肉汁があふれだすように工夫されています。
また、古民家風の内装は非常に高級感があり、特別なお祝いや海外の方のおもてなしにも対応することが可能。
ランチ限定コース 10,000円(税別)
五明のランチコースは秋田牛のステーキをメインディッシュとした豪華な内容で、と大満足できること間違いなしです。
【コース内容】
前菜、鮮魚の鉄板焼き、秋田牛フィレステーキ(80g)またはサーロイン(100g)、白神山水で炊いた羽後の‘みほうまれ’土鍋ご飯、味噌汁、がっこ、本日のデザート
プラス5,000円で五明名物の黒トリュフ御飯に変更することも可能。
ランチタイムは限定コース以外にもスタンダードコース25,000円(税別)、ステーキコース18,000円(税別)、シェフおまかせコース50,000円(税別)といったディナーコースを注文することもできます。
(参照:http://noble-creation.com/gomei/menu/index.html)
基本情報
店名 | 五明 gomei |
住所 | 東京都中央区銀座六丁目 四番十八号 マキシドピアビル地下一階 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:00(ラストオーダー)
ディナー17:00~21:30(ラストオーダー) |
定休日 | 日曜日、第一土曜日 |
電話番号 | 03-6891-7711 |
ホームページ | http://noble-creation.com/gomei/index.html |
④鉄板焼 かいか
銀座で比較的リーズナブルで本格的なステーキランチを食べたい時には「鉄板焼かいか」がオススメ。
茶室をイメージして作られた店内は、まるで個人の邸宅に招かれたかのような落ち着いた空間となっています。
選び抜かれた和牛を存分に楽しむことができるでしょう。
【平日限定】レディースランチ3,800円
女性向けに少しお肉の量を控えめにしてあるレディースランチ。
先付け・前菜・旬の魚介・サラダ・黒毛和牛ステーキ80g・焼野菜・御飯・香の物・お椀と、野菜が多く使われているのも嬉しいところ。
【平日限定】ステーキランチ3,000円〜
「かいか」で一番リーズナブルなランチメニューがこちら。
ステーキの他に、先付け・前菜・サラダ・御飯・香の物・お椀もつきます。
お肉は鹿児島県産霧島高原豚ステーキ3,000円、黒毛和牛熟成肉3,800円、黒毛和牛サーロイン4,800円、黒毛和牛ヒレ5,800円から選ぶことが可能。
基本情報
店名 | 鉄板焼 かいか |
住所 | 東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル4F |
営業時間 | 【月~土】
11:30~15:00(L.O.14:00)/17:00~23:00(L.O.22:00) 【日・祝】 11:30~15:00(L.O.14:00)/15:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-5537-7061 |
ホームページ | https://www.kaika.info/ |
銀座のステーキランチ情報まとめ
銀座というと寿司のイメージが強いですが、鉄板焼き・ステーキ店も名店ぞろいです。
たいせつな方と過ごすひと時に「銀座のステーキ」を選べば喜ばれること間違いなし。
雰囲気も楽しめる素敵なお店を選んでくださいね。