
ベトナム料理は、ベトナムが長年中国から支配されていたりフランスの植民地だったりしたため、中華料理やフランス料理の影響を受けています。
米や米を使った麺が使用されるベトナム料理は、日本人にも馴染みやすく、1995年にホーチミンへの直行便ができたこともあり、人気が出てきました。
大らかな風土からかマナーにもうるさくなく、箸・レンゲ・スプーン・フォークなどを使用して食べることから、親しみやすい食文化でもあります。
アジア料理の中でもタイ料理ほど辛くなくマイルドな味付けで、女性を中心に人気があり、全国に多くのベトナム料理店ができています。
銀座でおすすめのベトナム料理店3選
銀座にも多くのベトナム料理店があり、どのお店を選べばいいか迷う方もいらっしゃることでしょう。
銀座でベトナム料理を食べたいときにおすすめのお店3選を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
銀座周辺のおすすめベトナム料理店
店名 | 住所 |
KHANHのベトナムキッチン銀座999 | 中央区銀座5-1GINZA5 B1 |
ヴェトナムアリス銀座店 | 中央区銀座2-2-14マロニエゲート銀座1 11階 |
モンスーンカフェG-ZONE銀座 | 中央区銀座1-2-3 |
KHANHのベトナムキッチン銀座999
GINZA5の地下はイタリア・インド・韓国・タイなど海外のレストランが並んでいる不思議な空間。
そのなかの一つ、「KHANHのベトナムキッチン銀座999」は、ベトナム料理人カィン監修のベトナム料理店で、定番の生春巻きやフォーだけでなく、日本ではあまり知られていないベトナム料理も楽しむことができる人気店です。
カラフルでかわいい内装にも注目のお店です。
人気メニュー・コース
- ランチに人気「本日のフォーランチ」
「本日のフォーランチ」は、本日のフォーにサラダとミニミニサイズの丼が付いて950円という大満足の人気メニューです。
出汁の効いたたっぷりのフォーはあっさりしていますので、美味しくいただけます。
迷ったときにおすすめの人気メニューです。
種類豊富なフォーは単品でもいただけますので、量が多い方にはそちらがおすすめです。
- 一度食べて欲しいベトナムの郷土料理「ブン・チャー」
ブンとは細い米粉麺で、焼肉や揚げ物と一緒に辛口のタレにつけて食べるのがハノイの郷土料理のブン・チャーです。
KHANHのベトナムキッチンのブン・チャーは、食材をすべてお皿に盛り付けるホーチミンスタイルになっています。
値段は950円です。
- 野菜がたっぷり食べられる日替わりランチプレート「コム・ビン・サン」
ごはんと主菜・副菜・サラダがワンプレートになって、スープも付いて900円です。
野菜がたっぷり食べられるおすすめメニューです。
基本情報
店名 | KHANHのベトナムキッチン 銀座999 |
住所 | 中央区銀座5-1GINZA5 B1 |
営業時間 | ランチ 11:30~17:00
ディナー 月~土 17:00~23:00(ラストオーダー22:00) 日・祝 17:00~22:00(ラストオーダー21:00) |
定休日 | 不定休(GINZA5に準ずる) |
電話番号 | 03-6228-5465 |
ホームページ | https://www.vietnamkitchen999.com/ |
ヴェトナムアリス銀座店
ヴェトナムアリス銀座店は、“ニューヨークのベトナム料理店”をモチーフにした内装で銀座という街にふさわしい洗練されたベトナム料理店です。
窓側の席は大きな窓から明るい日差しが差し込み、夜は夜景が楽しめるのでおすすめです。
ランチタイムが17:00までなので、銀座の街を満喫した後にゆっくりと楽しむことができます。
メニューが豊富ですので、おひとりさまランチから宴会まで楽しめるお店です。
人気メニュー・コース
- メインが選べる! ヴェトナムアリスの春巻きランチセット
1620円でメインと生・揚げ・蒸しの3種の春巻きに食後のベトナムコーヒーまで楽しめるセットが人気です。
メインは3種のフォー、ブン・ボー・フエ(牛肉を使用した米粉麺料理)、ブン・リュウ(トマトを使用した米粉麺料理)、鶏肉レモングラスご飯、ベトナムカレー、グリーンカレーの6種類の中から選べます。
迷ってしまうほど種類が豊富なのがうれしいところです。
- 女子会におすすめ!3種春巻きやフォーなど全8品2時間飲み放題コース
3種の春巻きやフォー・ソフトシェルクラブの唐揚げ・ミニデザートなど全8品と2時間飲み放題のコースが5000円のところ、ホットペッパーグルメからのネット予約で4000円になります(コース内容等は時期により変更になる可能性もあります)。
飲み放題は生ビールのほか、マンゴービア・カシスマンゴー・ベトナム焼酎・ロータスティーといった珍しいドリンクが楽しめます。
- ポピュラーな「牛肉のフォー」はスープが自慢の人気メニュー
ベトナムで最もポピュラーな牛肉のフォーは丁寧に作られた自慢の逸品です。
ヴェトナムアリスはフォーやブンなど麺料理が豊富ですが、迷ったときは牛肉のフォーを食べてみてはいかがでしょうか?
値段は1150円です。
基本情報
店名 | ヴェトナムアリス銀座店 |
住所 | 中央区銀座2-2-14マロニエゲート銀座1 11階 |
営業時間 | 11:00~23:00(ラストオーダー22:00) |
定休日 | 年末年始のみ休業 |
電話番号 | 03-5250-0801 |
ホームページ | https://www.marronniergate.com/shop/index/106 |
モンスーンカフェG-ZONE銀座
モンスーンカフェはベトナム料理や中華料理・タイ料理などのアジア料理が食べられる、オリエンタルリゾートダイニングバーです。
落ち着いた空間でくつろぎながら美味しい料理を堪能できます。
誕生日や記念日などのサプライズもお手伝いしてくれますので、デートにもおすすめのお店です。
席数がたっぷりありますので、ランチタイムも比較的混雑することなくゆっくりとすごすことができます。
ヴィーガン対応可能なメニューがあるのもうれしいところです。
人気メニュー・コース
- 平日のランチは「モンスーンセット」がおすすめ
平日のランチは鶏肉のフォーやグリーンカレーなど6種類から選べるメイン料理にサラダ・ジャスミンティー・ベトナム風生春巻きゴイクン・タイ海老トーストが付いて1300円の「モンスーンセット」が人気です。
ご飯の大盛り無料とテイクアウトコーヒー付きなのもうれしいところ。
+250円でマンゴープリンなどのデザートも付けられます。
- パクチー好きにおすすめの「パクチーサラダ」
好みが分かれる食材ですが、パクチー好きな方におすすめなのが、パクチーサラダ。
蒸し鶏とパクチーの組み合わせがクセになるメニューです。
値段は950円です。
各料理にパクチーを追加したい方には500円で追加することができます。
- 定番人気の「ベトナム風生春巻きゴイクン」
ライスペーパーからはみ出すほどたっぷりの野菜と海老を巻いた生春巻きは、ベトナム料理の定番メニュー。
値段は380円です。
基本情報
店名 | モンスーンカフェG-ZONE銀座 |
住所 | 中央区銀座1-2-3 |
営業時間 | 11:30~24:00(ラストオーダー23:00) |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-5524-3631 |
ホームページ | https://monsoon-cafe.jp/ginza/ |
まとめ
銀座でおすすめのベトナム料理店3店舗を紹介しました。
多様化する食生活の中で、日本にいながら様々な食文化に触れることができるのは素晴らしいことではないでしょうか?
ベトナム料理はハノイなどの北部・フエなどの中部・ホーチミンなどの南部と、地域によって特色があります。
北部はヌクマム(小魚を発酵させた調味料)や塩・しょう油を多く使用したやや塩辛い味付け、中部は唐辛子などを使った辛い味付け、南部は砂糖やハーブ・ココナッツミルクなどを使用した甘い味付けが特徴的です。
「このお店はハノイ風だな」などと考えながらベトナム料理を楽しむのもおもしろいのではないでしょうか?
ぜひ、こちらを参考にして好みのベトナム料理店を探してみてください。