
定番メニューの焼き鳥!
焼き鳥専門店はもとより、和食店や居酒屋のサイドメニューとしても欠かせない存在となっています。
中でも銀座エリアは、美味しい焼き鳥店の宝庫。
各地の地鶏にこだわったお店から、気取らずカジュアルに焼き鳥が楽しめるお店まで、本当にたくさんの焼き鳥店があるんです。
皆でわいわい、お酒を飲みながらいただくのが焼き鳥の醍醐味。
ただ時には、個室のあるお店でゆっくり、焼き鳥を楽しみたいこともありますよね。
個室でリラックス、のんびりと焼き鳥が味わえるお店を4つご紹介します。
(掲載情報は2019年11月時点での情報です)
①銀座Toriya Premium 本店
日本3大地鶏の1つ、秋田比内地鶏の雌をメインにした焼き鳥と、自然派ワインのマリアージュにこだわる「銀座Toriya Premium」本店。
熟成した地鶏を1本1本串打ち、丁寧な手仕事を貫いています。
さらにイタリア・シチリア産岩塩を熟練した職人が手でふり、最高級紀州備長炭細丸を使ってじっくり焼き上げ。
できあがった「作品」をお客に食べてもらうことで、新たな発見と感動を味わってもらうのが「銀座Toriya Premium」のコンセプトでもあるのです。
焼き鳥と同時にこだわるのがワイン。
ブルゴーニュ、ボルドー中心に、自然派ワインを約300種類そろえます。
なお、焼き鳥は希少部位が多いため、数が限定されます。
前日予約の上、訪ねるのがベターです。
人気メニュー
比内地鶏をメインにしたコース料理が楽しめます。
料理はもちろんのこと、フランス料理店のようなラグジュアリーな雰囲気を味わえるとの声も多数聞かれました。
接客も丁寧で、お料理がより美味しく感じられると好評です。
個室は6人から利用可能で、8人まで受け付けてくれます。
※サービス料5%、テーブルチャージ600円あり
Premiumコース 7,000円 (税込)
同店一番人気のコース。
大事な人の会食、外せないお客様への接待など「ここ一番」のメニューとしておすすめです。
制限時間もなく、ゆっくり味わえます。
以下のような構成となっています。
Toriyaコース 6,000円 (税込)
少しリーズナブルな定番コースがToriyaコース。
こちらも時間制限はありません。
- アミューズ
- 比内地鶏炭火焼鳥を中心とした串6本
- 箸休めの一皿
- 本日のメイン串
- お食事、デザートもしくは本日のチーズ
- Toriyaオリジナルコーヒーもしくはハーブティー
ドリンクメニュー各種
こだわりのワインは気軽に楽しめるグラスワイン各種が税込1,000円~日替わりで数種楽しめ、ボトルワイン各種は税込み 8,000円~。
ビールは、まろやかさがたまらない白生ビールの白穂乃香(税込850円)を用意。
ビール酵母を濾過せず樽に閉じ込めた無濾過ビールは、都内限定です。
基本情報
店名 | 銀座Toriya Premium 本店 |
住所 | 中央区銀座6-5-15 能楽堂ビル5F |
営業時間 | 月~金 PM5:30~PM12:00(L.O.23:00)
土曜日 PM5:00~PM11:00(L.O.22:00) |
定休日 | 日祝日 |
電話番号 | 050-3503-8320 |
ホームページ | http://www.toriya-premium.com/ |
②銀座鳥繁
割烹の板前をしていた初代店主が、1931(昭和6)年、旧交詢社ビル横で屋台を始めたのがお店のスタート。
妥協をしない姿勢で評判を獲得し、2代3代とお店は受け継がれていきます。
3代目も「一切手抜きをしない」との教えを胸に、鳥繁ののれんを守り続けています。
自家製タレにつけていただくつくねやお店オリジナルの手羽先、鶉(うずら)の姿焼き等など他では味わえないメニューも豊富。
かつて歌舞伎役者や銀幕のスターも愛したかつての味が、今に続いているのです。
1階には12名が入れる個室、2階には20人で貸切可能という広めの個室も。
個室利用の際は要予約です。
人気メニュー
たくさんのこだわりメニューがあり、どれを選べばいいのか迷うほど。
持ち帰りにも対応可能なメニューもあるので、お土産にもおすすめです。
八十八周年コース 5,200円(税込、お通し付き)
3代続く銀座鳥繁のこだわりの味を盛り込んだコース。
88年もの間親しまれてきた「間違いのない」料理ばかりがそろいます。
一番人気のつくね焼きが塩・タレで味わえるのがうれしい。
あい鴨、手羽先、塩つくね、皮、あい鴨しめじ、肝、タレつくね、かしわ、地鶏の9品も食べられます。
真鴨コース 6,200円(税込、デザート付き)
銀座鳥繁の定番コース。
あい鴨、手羽先、銀杏、肝、つくね、地鶏、あい鴨しめじと野菜の合計8品に〆のドライカレーがつきます。
ドライカレー 850円(税込)
〆につく以外に、単品注文も可能。
かつて、カレーが今ほど普及する前、初代がイギリスのカレー粉を入手して作っていた隠れメニューが人気を呼び、正式にメニューになったのだそう。
基本情報
店名 | 銀座鳥繁 |
住所 | 中央区銀座6丁目9-15 |
営業時間 | 平 日:11:30~14:00/17:00~22:00
土曜日:11:30~14:00/17:00~22:00 第2、4土曜日のみ営業 |
定休日 | 日祝 |
電話番号 | 03-3571-8372 |
ホームページ | https://www.torishige.jp/ |
③銀座 鳥幸
まるでハイグレードな寿司店のような白木のカウンターで、焼き鳥が楽しめる「銀座鳥幸」。
職人が丹念焼き上げた焼き鳥に合うワインもソムリエがおすすめしてくれます。
ブルゴーニュ、ボルドーを中心に世界各国のワインがそろい、メインの焼き鳥は八ヶ岳鳥幸地鶏を使用。
鳥幸のためだけに作られたオリジナルブランド鶏八ヶ岳鳥幸は、生産から販売まで中村農場が手がける、安心で美味な地鶏です。
しっとり過ごせる空間はカウンターのほか、人気の掘り炬燵の半個室、6名からの完全個室も用意されています。
姉妹店となるニューヨーク店が「ミシュランガイド ニューヨーク2020」に掲載されるなど、支持を獲得。アメリカにも「YAKITORI」を知らしめています。
(大人が嗜む-本格焼鳥×世界のワイン-『鳥幸』『鳥幸New York』ミシュラン掲載にあたり更なる高み目指して焼鳥の産地&ワインラインアップ(ペアリング)を進化!!)
人気メニュー
各種コース以外に、おつまみにピッタリのバラエティに富んだ逸品が選べます。
松コース 6,200円(税抜)
全7品、特上レバーをはじめ、豪華焼き鳥が堪能できるコースです。
鳥幸名物の親子丼やチーズ焼きも。
メニューは以下となります。
- 前菜盛合せ
- サラダ
- 豪華串7本(特上レバー含む)
- チーズ焼き
- 本日の一品
- 親子丼
- 甘味
竹コース 4,800円(税抜)
全5品、一番人気のコース。
内容は日替わり。
鳥幸ビギナーにおすすめのコースです。
- 前菜
- サラダ
- 豪華串7本
- 親子丼
- 甘味
自家製白レバームース 940円(税抜)
ワインにこだわり、ともに楽しめるメニューを多数用意。
中でも自家製白レバームースはワインとの相性抜群です。
基本情報
店名 | 銀座 鳥幸 |
住所 | 中央区銀座6丁目3-11 西銀座ビル5階 |
営業時間 | 【月~金】ディナー 17:00~23:30
(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00) 【土・祝日】ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30) |
定休日 | 日曜 |
電話番号 | 050-5269-7072 |
ホームページ | https://ginza-toriko.com/ |
④個室和食 比内や 銀座本店
比内地鶏をメインに、秋田料理をまったり個室で楽しむなら、「個室和食比内や銀座本店」がおすすめです。
備長炭で焼き上げる比内地鶏の焼き鳥が抜群においしい!
自慢の地鶏に合う地酒も豊富に揃い、きりたんぽ鍋や稲庭うどんも味わるのがうれしい。
個室14室あり、ソファ席や掘りごたつもあり、寛いだひと時を過ごせます。
銀座エリアにありながら、リーズナブルに焼き鳥がいただけるありがたいお店です。
人気メニュー
焼き鳥はもちろん、数々の秋田の名物料理がメニューに並びます。
※別途サービス料10%あり
比内地鶏もも肉のたたき 1,015円(税込)
その朝直送の新鮮な比内地鶏ぱりっとあぶった一品。
皮のパリパリ食感がたまりません。
比内地鶏の卵で作った厚焼き玉子 648円(税込)
弾力のある比内地鶏の黄味を使用しているので、一味違う卵焼きが味わえます。
【限定品】レバータレ串焼き ※1人1本限り 432円(税込)
いわゆる鳥レバーを連想すると裏切られる、絶妙にレアな焼き加減。
クリーミィなフォアグラのようなテイストです。
秋田名物 きりたんぽ鍋 満喫コース 料理のみ 4,950円 (税込)
厳選もも串焼きや、秋田特産の桃豚と比内地鶏の自家製しゅうまい、秋田県産生搾り豆乳を使った自家製豆富などが含まれるコース。
〆はもちろん、稲庭うどん!
焼き鳥だけでなく、秋田名物も堪能できるのが魅力です。
基本情報
店名 | 個室和食 比内や 銀座本店 |
住所 | 中央区銀座8-8-5太陽ビル8F |
営業時間 | 【月~土、祝前日】11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)、17:00~23:30 (料理L.O. 22:45 ドリンクL.O. 23:00)
【日祝日】 11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 、17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 日曜不定休 |
電話番号 | 03-3569-3663 |
ホームページ | https://ginzahinaiyahonten.owst.jp/ |
銀座で個室のある焼き鳥屋情報まとめ
身近な庶民の味でありながら、実にさまざまな味、バラエティに富んだ楽しみ方ができる焼き鳥。
銀座の個室のある焼き鳥店は、それぞれ個性豊か。
ゆっくりまったりと焼き鳥を味わってくださいね。