
東京湾に注ぐ隅田川沿いにある中央区八丁堀。
銀座、日本橋などの高級繁華街にほど近く、オフィスビルが立ち並ぶエリアとして知られていますが、じつは、良質な賃貸物件の宝庫でもあるんです。
今回はそんな同地の物件の中から、地上12階建ての高級賃貸マンション「グレースレジデンス東京」(中央区新川2丁目)をご紹介します。
東京駅に2分!八丁堀駅徒歩3分の好立地『グレースレジデンス東京』
グレースレジデンス東京が立地しているのは、東京メトロ日比谷線やJR京葉線が乗り入れる八丁堀駅から徒歩約3分の場所。
東京メトロ日比谷線や東西線の茅場町駅も近隣にあり、都心へのマルチアクセスが可能です。
八丁堀駅から東京駅へは2分、新宿駅に27分で移動することができます。
今回ご紹介するのは、そんな好立地に位置するグレースレジデンス東京の12階。
アクセス情報や間取り、構造などの基本情報は以下となります。
交通
- 東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩3分
- JR京葉線 「八丁堀」駅 徒歩3分
- 東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩9分
- 東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩9分
構造
- 住所 :東京都中央区新川2-23-11
- 構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート/12階建て
- 総戸数 :66戸
- 築年数 :2007年6月築
- 駐車場 :7台(敷地内、平置き)
- 駐輪場 :66台(ラック式、各部屋1台無料)
- バイク置き場:3台
- 設備 :防犯カメラ・オートロック・宅配ボックス・BSアンテナ・CSアンテナ・CATV
- ゴミ捨て場:オートロックで24時間利用可能
2階から12階まで、各フロアに6部屋ずつあり、すべての階が同じ作りになっています。
- 1R・1DK:各1戸
- 1LDK・2LDK:各2戸
共有部分〜駐輪駐車場
最後に共有部分もたっぷり写真付きでご紹介します。
エントランスは、解放感があってオシャレな作りです。
エントランスホールに入り、左手にメールボックスと宅配ボックスのスペース、管理用の部屋があります。
お掃除は巡回で行われるので、常に管理人さんがいるマンションではありません。
オートロックのドアを通ると広々ロビースペース。
ロビーの左手には入居者さんが開ける側のメールボックススペース。
大きい荷物が入らない宅配ボックスもある中で、グレースレジデンス東京は大丈夫ですね!
エントランス入って右手にエレベーター1基が登場します。
駐輪場はメールボックス付近のドアから行き来できます。
駐輪場は室内だったり屋根付きだったり、ちょこっと自由な感じになっているのがありましたが、停める場所の指定が各部屋ありますよ。
駐輪場は屋内、屋根付きがあり、停める場所の指定が各部屋あります。
駐車場とバイク置き場はエントランスの右隣に位置し、空き状況は常に変わりますので要確認です。
ちょっとした息抜きに廊下からの眺めも。
【1203号室】最上階1LDKのご紹介
真ん中にベランダの色が違う部分がありますが、それが今回ご紹介のお部屋1203号室です。
それでは、さっそく室内を写真たっぷりで見てみましょう。
1203号室の間取り
- 所在階数 :12階
- 部屋番号 :1203号室
- 間取り :1LDK
- 面積 :43.82 ㎡(13.25坪)
- 開口 :南西向き
家賃172,000円、管理費10,000円
敷金2ヶ月、礼金2ヶ月
保証会社利用必須(レジデントアシスタンス株式会社、CASA)です。
- 初回保証委託料:月額総賃料の50%
- 2年目以降:9,600円/年
《初期費用》
- 敷金、礼金、前家賃、日割り家賃
- 貸主指定の火災保険
- 鍵交換費用(税別20,000円)
- 保証会社利用費用
《その他》
- 解約時室内クリーニング費用は借り主様負担(敷金から)/通常清掃費用43,820円
- 契約期間2年間、更新時は更新料として新家賃の1ヶ月分がかかります
- 毎月口座振替事務手数料として100円(税別)がかかります
- ピアノ相談可能です(グランドピアノは不可)
1203号室の設備一覧
- 追焚機能付きバス
- 独立洗面台
- システムキッチン・ガスコンロ3口+グリル
- 床暖房
- エアコン1台(リビング)
- 浴室乾燥機
- 温水洗浄便座
都心の絶景が楽しめる!バルコニー付きの最上階LDK
お部屋があるのは、グレースレジデンス東京の最上階となる12階。
白を基調にデザインされたLDK(リビング・ダイニング・キッチン)が出迎えます。
ブラウンの木目調フローリングで、清潔感もあります。
広さは11.3畳(約20㎡)です。
注目は、リビングに隣接しているバルコニー↓。
さらにそこからの眺めが気持ち良い!
最上階から東京駅方面を臨み、都心の景観を堪能できます。
こちらは月島方面で、目の前に目線以上に高い建物がなく日差しを邪魔されないところが嬉しいです。
片側2車線の八重洲通りに面していますが、混雑は少なく、日中の内見中は車の音はまず気になりませんでした。
キッチンはコンパクトで動線を邪魔しない作り。
タカラスタンダードのビルトインコンロ(GIC60-3PBH)
「ガスコンロ3口」「グリル付き」で、収納力もあります。
収納バッチリ!清潔感のある白いクローゼット付きベッドルーム
次は、ベッドルームのご紹介です。
壁や床のカラーリングは、LDKと同じ、白とブラウン。
清潔感満点の白いクローゼットと、小型の収納棚が備え付けられています。
寝室は落ち着いて明るすぎないお部屋が好みの方へおすすめですよ。
窓を開けるとエレベーター前です。
エアコンがついてないのは残念ですが、ご自身で設置できるように開口されているので、持ち込み歓迎なんですね。
しかし、設置したらしたで、取り外しもお金かかりますし、原状回復費もあるので難しいところです。
設置してそのまま置いていくのも…そんな選択肢も有るので、ここは管理会社さんに相談してみてください。
うれしい独立洗面台付き!バスルーム周辺
つづいて、バスルーム周辺です。
ホワイトを基調としつつも、床をライトベージュとし、LDKやベッドルームと差別化。
清潔感とあたたかさを演出しています。
洗面台の向かい側は洗濯機置場で、上部は棚になっておらずスペースとして開放されています。
バスタオルなど置く場所は洗面台の下か、洗濯機上部に突っ張り棒のような器具で棚を作成して置くことになります。
皆様どこにドライヤー置くんでしょうか…自力で立てるものか、毎回ちゃんと仕舞うか…
お風呂のサイズは1216(120mm×160mm)、追炊き機能と浴室乾燥機付き。
洗浄機付きトイレは収納ありました。
利便性◎のシューズラックが2つ!玄関周辺
つづいて、玄関周辺を見てみましょう。
バスルームを出て、玄関に向かうと・・・
高さと奥行きがあるシューズラック(靴だな)と収納が並んでお目見え。
奥行きがある靴棚で、ちょっとくらい靴が増えても心配ありません。
シューズボックス上部はブレーカーになるので、ここには靴は置かない様にしてくださいね。
『グレースレジデンス東京』の別部屋紹介
【905号室】1DKはベッドルーム一面がクローゼット!
- 部屋番号 :905号室
- 間取り :1DK
- 面積 :32.50 ㎡(9.83坪)
- 開口 :南西向き
家賃145,000円、管理費10,000円
敷金2ヶ月、礼金2ヶ月
古い物件で苦労したロングコート、ここで皺にならず収納が何着も可能です。
リビングとの間仕切りは半透明で、昼間はリビングの電気を付けないで、間仕切りを閉めていたとしても、間仕切りのすりガラスを通じて、ベッドルームからの光が得られるので、リビングが暗くなりません
リビングはよくある感じですが、ここは床暖房がありますので、グレードが高いですよ。
905号室だけでなく、同じ末尾の号室ならタイプが同じですので参考にしてくださいね。
【1103号室】1LDK 43.82㎡
家賃166,000円、管理費10,000円
敷金2ヶ月、礼金1ヶ月
2019年5月中旬頃内見可能です。
先にご紹介した1203号室の下の階で間取りは全く一緒ですが、礼金が1ヶ月分少ないですね。
【1002号室】2LDK 50.8㎡
家賃195,000円、管理費10,000円
敷金2ヶ月、礼金1ヶ月
募集は2019年5月現在の情報です。
周辺情報
グレースレジデンス東京の近くには、複数のコンビニや飲食店が立ち並ぶほか、スーパー、クリーニング店、テイクアウトのお弁当屋さんなど、日々の生活にうれしい店舗が充実。
オフィスビルが集まる茅場町エリアでありながら、生活に欠かせない施設が多くそろっています。
【スーパー】【コンビニ】【惣菜屋】
中央区ではちょっとこだわりの強い八百屋で有名な【万英プロデュース】が目の前にあります。
営業時間は10:00〜20:00で、知る人ぞ知る八百屋さんです!
こだわりの食材が購入できるので、遠征される方もちらほら。
勝手におすすめはお惣菜コーナーにあったサラダ盛り合わせ(299円)です。
【ファミリマート新川中央大橋店】、【ナチュラルローソン 新川二丁目店】も目の前にあります。
【ポニークリーニング 新川2丁目店】も徒歩1分。
ここまで全部ベランダから見えるところにあります。
【Hotto Motto新川2丁目店】は目の前、万英プロデュースさんの隣。
でもここ、平日の11:00~13:30のお昼しか開いてないみたいです…
1本裏に入って【miniピアゴ新川二丁目店】は徒歩2分。
生鮮食材からお惣菜、お酒まである規模は小さいけれど普段使いの商品がそろっているスーパーです。
【味噌らーめんの店 しなり丸】
グルメサイトで高い評価を獲得するラーメン屋さん【味噌ラーメンの店 しなり丸】は徒歩2分で到着します。
お昼時にお邪魔した際には若干名並んでましたが、愛想の良いお兄さんが「何名様ですか?すぐご案内します!」と並んでいる人に気を使ってくれてました。
食券を自販機で購入し、「赤味噌(細麺)」か「白味噌(太麺)」か尋ねられます。
今回行ったメンバー、揃いも揃って全員「白味噌(太麺)」…写真映えしない事になってしまいました。
席には他には無い気遣いで「扇子」が置いてあります!
マー油、魚粉、おろしにんにくなどのセットも備えられてます。
ネギラーメン(830円)が美味しかったです。
公園多数!【越前堀児童公園】が徒歩4分
また、【中央区立明正幼稚園】【中央区立明正小学校】などの教育施設、【越前堀児童公園】【新川公園】もあります。
キャッチボール場のある【越前堀児童公園】まで徒歩4分。
キャッチボールは利用時間が決まっていて、ボールが飛び出ないように網で囲まれています。
- 月曜日~金曜日:午前8時から午後8時まで
- 土曜日:午前8時から午後3時30分まで
- 日曜日:午前8時30分から午後3時30分まで
八丁堀エリアのランドマークとなるオフィスビル「東京住友ツインビルディング」。徒歩2分。
於岩稲荷田宮神社。徒歩1分。